- Home
- 団体/イベント
カテゴリー:団体/イベント
-
🏀南信州ネクサス🏀1月25日(土)鼎体育館でホームゲーム開催~3XS SPALDING DIVISION ROUND 6
🏀南信州ネクサス ホームゲーム開催!🏀3XS SPALDING DIVISION 2025年1月25日(土)10:00 飯田市鼎体育館1月25日(木)、飯田市の鼎体育館にて、3人制バスケットボール… -
3位決定戦で期待の若手伊藤選手が2得点~パラアイスホッケージャパンチャンピオンシップ
https://www.youtube.com/live/XfQ3Kz8k-sY?si=66sfvwaasedpqM7W 3位決定戦 vs合同チーム 伊藤選手が2得点1月10日から長野市ビッグハ… -
準決勝で韓国に惜敗!パラアイスホッケージャパンチャンピオンシップ明日は3位決定戦
https://www.youtube.com/live/y75Aiu7Llec?si=6QMKCXrHV7gXrK7n 準決勝①vs韓国 格上韓国に1-3で敗れる1月10日から長野市ビッグハッ… -
【南信州ネクサス】1月13日3XS-D2第5ラウンド予選を2勝1敗で突破~宮岡凪選手の復帰戦
3XSリーグ次ラウンドは1月25日なんと鼎体育館で開催だよ! https://www.youtube.com/live/lHn-RN_dDoA?si=Yj_q3YrDx0c5gH1b トライクロス スポ… -
町内各地で恒例「どんど焼き」開催でコンビニのお餅は売り切れ続出
巨大クリスマスツリーじゃないっすよ 町内各地でどんど焼き お正月でお迎えした神様のお帰りを見送る行事どんど焼きは、全国的に行われている正月行事の一つで、南信州でも各地区ごとにあちこちで行われ… -
高森町商工会壮青年部が山の寺キャンプ場で新春餅つき大会を開催
高森町の環境を楽しもう! 新春餅つき大会2025 in 山の寺キャンプ場令和7年1月4日、高森町山吹の「山の寺キャンプ場」で、高森町商工会壮青年部のみなさんが餅つき大会を開催しました。山の寺… -
1月10日(金)牛牧区の熊谷さん出場の2025ジャパンパラアイスホッケー選手権が長野市で開幕
https://youtu.be/wNQ0zUT0xAs?si=Wq7Pg3gEXOAfwc-4 FREE DRIVEの熊谷昌治さん出場 JAPAN PARA ICEHOCKEYCHAMPIONSHIP… -
大嶋山瑠璃寺の新年は大般若転読で幕を開ける~三蔵法師が持ち帰った600巻の経典を一期読み!
大般若経約500万字600巻を転読 大般若転読 三蔵法師玄奘がインドから持ち帰った経典瑠璃寺では毎年新年を迎えると同時に大般若転読が始まります。大般若経転読(だいはんにゃきょうてんどく)は、… -
県内外から15チームが出場!めっちゃ寒かったけど、そんなことより300人超がほたるパークでソサイチを楽しむ
第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月15日、山吹ほたるパークサッカー場にて第5回目となるソサイチ大会が開催されました。暖かいとは言え12月の寒風吹きすさぶ中… -
南信州ネクサス初のホームゲームは内容ある2敗で12月21,22日の地域交流戦が楽しみ!
南信州ネクサス初のホームゲーム 3X3 UNITED 優勝はリーグ外からの刺客SBB南信州ネクサスが参戦しているリーグ『3X3UNITED』は、1年間で9つのラウンドが開催され、そのラウンド… -
11月9日まつかわ つながる もぐもぐ市場~古民家のとなり小さな森で人と食のやさしさに出会う一日を
まつかわ つながるもぐもぐ市場 2024年11月9日(土)午前10時~午後3時11月9日(土)、松川町の153号線沿い『いちばの森』で『まつかわ つながる もぐもぐ市場』が開催されます。 『… -
\本日開校!/南信州ネクサスBASKETBALL SCHOOLで実践的な個人技を身につける
コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実践を想定した個人技でデッカイやつに負けない2024年11月6日(水)から、毎週水曜日に開催となるバスケットボールスクール… -
第8回オータムカップ2日目は好天で思いっきりプレイできた~果たしてエスカーダ高森の成績は
2日目は順位リーグ 前日の雨が無関係のグランドコンディション1日目の予選リーグ、断続的な強い雨の中、それでも予定通り全40試合を消化した子どもたち。2日目はカラっとした好天の下、順位リーグが行われ… -
【南信州ネクサス】今日は2敗だったけど、それより24日な!次のラウンドはほたるパーク開催だで、みんな寄り合って応援せまい
宮下周選手[6]がレンタル出場でなんとか4人態勢 3x3UNITED 上尾ラウンド 東地区と西地区の交流ラウンド11月4日(月)、埼玉県上尾市で『3x3 UNITED』の東地区と西地区の交流… -
【南信州ネクサス】バスケットボールスクール開校!11月6日(水)から高森町町民体育館で個人のスキルアップに特化したカリキュラム
個人のスキルアップに特化したスクールです 現役3x3プロ選手によるバスケットボールスクール開校 11月6日から毎週水曜日午後5時から7時南信州ネクサスによるバスケットボールスキルスクールが1… -
11月16日(土)第7回高森町まちづくりを語る会は福祉センター大ホールで午前9時30分から
今回は壬生町長や役場職員さんとの懇談会 高森町まちづくりを語る会 11月16日(土)午前9時30分から福祉センター大ホール第7回高森町まちづくりを語る会開催のお知らせです。今回は町長と役場職… -
雨にも負けない熱戦!第8回高森オータムカップ初日は予選リーグ全40試合を完遂~明日はいよいよ順位リーグ
雨の中でも泥まみれにならずプレイできる 人工芝サッカー場で初開催 11月2,3日で20チームが熱戦を展開第8回を迎える子どもサッカー大会、『高森オータムカップ』の初日はあいにくの雨で、しかも… -
11月9日まつかわ つながる もぐもぐ市場~古民家のとなり小さな森で人と食のやさしさに出会う一日を
まつかわ つながるもぐもぐ市場 2024年11月9日(土)午前10時~午後3時11月9日(土)、松川町の153号線沿い『いちばの森』で『まつかわ つながる もぐもぐ市場』が開催されます。 『… -
\一律1,000円!?/で家具売ります11月9日の株式会社イイダアックス大感謝祭は早い者勝ちだに
日頃の感謝を込めて ㈱イイダアックスの大感謝祭 家具が一律1,000円!????上市田の家具メーカー㈱イイダアックスさんが11月9日(土)に大感謝祭を開催します。内容はなんと家具の1,000… -
11月24日3X3UNITED ホームゲーム開催の南信州ネクサス、来週11月4日には宮岡選手がケガから復帰でチームに合流!体制が整ってきたよ
実は怪我で離脱していた宮岡選手の復帰戦 3X3UNITED交流戦WEST&EASTALEST上尾ラウンド 2024年11月4日埼玉県上尾市 アリオ上尾南信州ネクサスが参戦している3人制バスケ… -
町民利用第1号!第8回高森オータムカップは11月2,3日山吹ほたるパーク人工芝グラウンドで開催
8回目の開催となる今回は20チームが参戦 高森オータムカップ 2024年11月2(土)3(日)山吹ほたるパーク1993年にJリーグが発足し、巷でサッカーが盛んになり始めた頃、高森町スポーツ少… -
【南信州ネクサス】3XS(トライクロス)の第3ラウンドは準決勝進出!優勝は東京ASUKAYAMA CHERRYBLOSSOMS
優勝はASUKAYAMA CHERRYBLOSSOMS 南信州ネクサス準決勝進出 3人制バスケットボールリーグ3XS(トライクロス)2024.10.20 Round3南信州ネクサスが参戦する… -
【祝】ほたるパークサッカー場完成記念でフットサル用ゴール4基を贈呈~社長のサッカー好きが過ぎる㈱ティーウェーブ
サッカー好きが過ぎる鉄工所㈱ティーウェーブ フットサルゴール贈呈式 2024年10月16日フットサルゴール4基を贈呈10月16日ほたるパークサッカー場の完成を記念しまして㈱ティーウェーブさん… -
\10.19初開催!/ダサラマルシェの出砂原「お祭り広場」でフード・物販・ステージ満載
(ださら) 出砂原マルシェ 2024年10月19日お祭り広場で初開催8月18日は市田灯籠流しで超ねやねやだった出砂原、その興奮も冷めやらぬ10月19日に、初開催となる『出砂原マルシェ』が開催… -
【南信州ネクサス】次の1勝が遠いぜ~3x3UNITED MINAKAMI FROM AQUA戦は残り2分で逆転を許す
惜しい試合だったけど2戦2敗 3x3UNITED EAST AREA MINAKAMI TOWN.EXE Round南信州ネクサスが参戦する3人制バスケットボールリーグ『3x3 UNITED… -
フルーツライン沿い牛牧『あんしん市場』で22日まで案山子まつり開催中!真剣にゆるい案山子に表情がゆるんじゃう
ドジャース地区シリーズ突破おめでとうございます あんしん市場恒例の案山子まつり いろんな意味の力作揃うフルーツライン沿い、牛牧直売所『あんしん市場』で恒例の案山子まつりが今月の22日までの期… -
けっこうアレ。amazonでも楽天でも買えない大島山の獅子と宇天王の御守りを南信州獅子舞フェスティバルの前に薬師猫神様縁日で手に入れる
17回目にして大島山の獅子が初参加 南信州獅子舞フェスティバル 2024年10月20日(日)飯田市中央通り10月20日に飯田市中央通り1丁目から4丁目で開催される第17回南信州獅子舞フェステ… -
高森町にちょっとでも関連ありそうなイベントまとめ
第3回南信州高森町音楽祭 Hi-Forest Music Festa 10月10,11,12日今回で3回目を迎える音楽祭。今年はバリトンの大山大輔さんも出演。10日は「あさぎりの郷」、11日… -
再出発の山楂子プロジェクト今年の収量は少な目だけど若い木が実をつけ始めて増産計画は順調に進行中
あれから2年 山査子プロジェクト 高森町産山楂子の収穫山査子を高森町の特産化を目指す『山楂子プロジェクト』が今年も山楂子の収穫時期を迎えました。 現在の主力は4年前に偶然みつけ… -
【南信州ネクサス】3×3 UNITED 船橋ラウンドの優勝は群馬県のMINAKAMI TOWN~交代要員無しで健闘のネクサスは2敗を喫す
3x3 UNITED 東日本エリア ラウンド2 群馬のMINAKAMI TOWNが優勝 2024年10月5日(日)中山競馬場中央門広場南信州ネクサスは0勝2敗3x3バスケットボールチーム『南… -
11月3日は信州アメリカンフードフェスティバル2024開催~出原のカントリーシンガー、ブロンコさん率いるBRONCO THE INAXの出演も決定
2024年11月3日(日)10時開場 AMERICAN FOOD FESTIVAL 飯島町与田切公園2024年11月3日(日)、飯島の与田切公園で『信州アメリカンフードフェスティバル』の開催… -
11月9日まつかわ つながる もぐもぐ市場~古民家のとなり小さな森で人と食のやさしさに出会う一日を
まつかわ つながるもぐもぐ市場 2024年11月9日(土)午前10時~午後3時11月9日(土)、松川町の153号線沿い『いちばの森』で『まつかわ つながる もぐもぐ市場』が開催されます。 『… -
\願いが叶った!/エスカーダ高森11月2日,3日の第8回オータムカップは国内有数の高品質人工芝で全力プレイだ!
サッカー場町民企画第1弾 第8回高森町オータムカップ 2024年11月2日,3日山吹ほたるパークサッカー場9月29日に落成記念イベントを開催した山吹ほたるパークサッカー場、すでに長野県サッカ… -
3x3UNITED地域交流戦優勝はEPIC(兵庫)南信州ネクサスは1勝1敗~次戦は10月6日船橋市で3x3UNITEDの2ndラウンド
3x3UNITED 地域交流戦EPICラウンド 優勝は地元兵庫のEPIC 試合結果 南信州ネクサスは1勝1敗 2024年9月29日に兵庫で行われた『3x3UNITED』リーグのエ… -
生の『魔王』が聴けるのは10日”豊かな文化”はこうやって徐々に育まれていくもんだなって感じる第3回南信州高森町音楽祭は10月10日~12日
南信州高森町音楽祭 Hi-ForestMusicFesta2024 2024年10月10日(木)~10月12日(土)今年で3回目の開催となる南信州高森町音楽祭『Hi-ForestMusicF… -
高森産の藍で染めたTシャツ買っちゃった~9月22日まで道の駅いいじまで『Woman’s Claft初秋展』やってます。
クラフト展代表は大島山の藍染作家福田さん Women's Craft 9月22日まで道の駅『花の里いいじま』2F上の農免とんでく道の駅『花の里いいじま』で、女性作家によるクラフト展『ウーマン… -
【南信州ネクサス】9月29日次戦はパブリックビューイング開催~ほたるパークサッカー場落成記念イベント
南信州ネクサス 3x3 UNITEDINTER AREA ROUND 9月29日(日)パブリックビューイング開催南信州ネクサスが参戦しているリーグ『3x3 UNITED』のエリア交流戦が9月… -
南信州ネクサス初勝利!3XS(トライクロスって読むらしいです)3戦目『ZIPS千代田』に21-15
3XS SPALDING DIVISION (トライクロスD2) ZIPS千代田に21-15で勝利 勝ち点30で現在10位高森町ほたるパークを拠点として活動している3人制バスケットボールチー… -
【サトウリュースケ】来月20日は飯田人形劇場でソロライブ、そして5月15日は渋谷clubQUATTROでライブが決定
飯田人形劇場 高羽町5丁目5-1 サトウリュースケ『SUNSET』 2024年10月20日(日)松川町出身のシンガーソングライター、サトウリュースケ(上上brothers)のソロコンサート『… -
ヤキフェスのアフタームービー公開で飯田市より主張している町があると話題に~野底でこのレベルのイベントが行われているって知ってた?
https://youtu.be/DbC28lsDSIU?si=2EvXd8fiImd8oNX4 ローカルフェスの答えがここに ヤキフェス2024ムービー公開 みんな良く知ってる野底の公園… -
サッカー場落成記念イベント開催決定!サッカー場の可能性を体感できる企画が目白押し!
山吹ほたるパークサッカー場完成記念 2024.9.29記念イベント開催 元日本代表の加地亮さんもやってくる2022年頃にさんざ説明会を繰り返していたあのサッカー場がついに完成しました。できて… -
たぶん秋晴れの10月14日は高森C.Cで抜けるような青空と南アルプスの絶景に向かってナイッショ!第25回タカートゴルフコンペです
高森カントリークラブ タカートゴルフコンペ 2024年10月14日高森町を楽しむ団体「タカート」の得意企画、秋のゴルフコンペが10月14日に開催されます。参加者全員に賞品獲得チャンスがある人… -
9月22日はスケートボードパークIIDAでスクール開催~市田灯籠流しからずっと気になってた人、おるでしょ
市田灯籠流しで注目度抜群だったスケボー スケートボードパークIIDA 2024年9月22日第3回スケートスクール開催8月18日の市田灯籠流しで、お祭り広場のしょっくちで注目を集めていた特設ス… -
毛ばり工房『和楽』からお知らせ~10月12日は平谷湖でテンカラ大王こと石垣尚男先生と『テンカラ体験会』開催決定!
未経験者・初心者限定イベント テンカラ体験会 in 平谷湖 2024年10月12日(土)午前8時30分~秋も深まる10月12日に、テンカラ釣りの第一人者、テンカラ大王こと石垣尚男先生のテンカ… -
9月16日はお酒を飲みながらその歌声に酔いしれる~たんぽぽ食堂6周年記念サトウリュースケLIVE
お酒を飲みながら歌声に酔いしれる サトウリュースケLIVE 9月16日(月)18:00 たんぽぽ食堂出原のフルーツライン沿い、旬彩館の『たんぽぽ食堂』の6周年を記念して、9月16日(月,敬老… -
\10.19初開催!/ダサラマルシェの出砂原「お祭り広場」でフード・物販・ステージ満載
(ださら) 出砂原マルシェ 2024年10月19日お祭り広場で初開催8月18日は市田灯籠流しで超ねやねやだった出砂原、その興奮も冷めやらぬ10月19日に、初開催となる『出砂原マルシェ』が開催… -
今年は根羽→塩尻間で開催の第17回武田信玄狼煙リレー高森を担当するのは吉田城址愛護会のみなさん
高森町では吉田城址愛護会の皆さんが担当 第17回武田信玄狼煙リレー 令和6年8月24日(土) 吉田城山公園令和6年8月24日(土)、第17回武田信玄狼煙リレーが開催されます。根羽からスタート… -
第101回『市田灯籠流し大煙火大会』花火観覧は芝生のマレットゴルフ場で、たぶん首が痛くなるくらい打上場所から近い
天気の心配はなさそう 市田灯籠流し大煙火大会 観覧会場はマレットゴルフ場令和6年度の市田灯籠流し大煙火大会が今日8月18日に開催されます。もしかしたら夕立があるかなくらいの絶好の天気ですね。… -
役場の駐車場が一番遠いけどシャトルバスあるから歩く距離は一番短くて済みそう~8月18日は第101回市田灯籠流し大煙火大会
市田灯籠流し大煙火大会公式駐車場のご案内 8月16日時点ではなんか天気予報がちょっと嫌な感じ天気予報がちょっと嫌な感じですが、8月18日は101回目となる市田灯籠流しです。駐車場の管理方法がコロナ… -
アグリ交流センターのスケパーは17日まで~18日は市田灯籠流しでジャムセッションコンテスト開催
今日を入れてあと5日 アグリ交流センターがスケパーに 連日、幅広い年齢層が練習に汗7月27日から期間限定でアグリ交流センターに設けられているスケートボードパーク、8月17日を最後に撤収される… -
信州アメリカンフードフェスティバル2024開催決定~出原のカントリーシンガー、ブロンコさん率いるBRONCO THE INAXの出演も決定
2024年11月3日(日)10時開場 AMERICAN FOOD FESTIVAL 飯島町与田切公園ちょっと先だけどね。2024年11月3日(日)、飯島の与田切公園で『信州アメリカンフードフ… -
【TAKART WEB】偶然みつけた土木工事ART~車窓からみつけた土木工事がつくった現代アート4題
車窓からみつけた土木工事がつくった現代アート4題 偶然みつけた土木工事ART 車窓からみつけた、土木工事がつくった現代アート4題。おもしろいのでご紹介します。 https://tak… -
\8月16日締切/メンバー 10,080円ビジター12,800円~第38回町民ゴルフ大会は9月8日開催
参加対象:町内にお住まいの方・町内企業にお勤めの方 第38回町民ゴルフ大会 2024年9月8日高森カントリークラブ第38回町民ゴルフ大会が下記のとおり開催されます。ご家族・ご友人お誘い合って… -
市田灯籠流しに登場するスケパーではプロスケーターのデモやジャムセッションコンテストもある
アグリ交流センターのランプが出張 初めてのスケボー体験会 プロスケーターのデモやジャムセッションコンテストも7月27日から期間限定でアグリ交流センターにオープンしているスケパーが、たった一夜… -
101回目の灯籠流し開催8月18日は夏休最終日の切なさを胸に刻むイベント
市田灯籠流し大煙火大会 101回目の開催 2024年8月18日(日)雨天決行・荒天順延今年の8月18日は日曜日、キリの良いところから2学期が始まりますね。101回目となる市田灯籠流し大煙火大… -
来週は雨続きの予報だけど、アグリ交流センターのスケパーは無問題だからおいでて
7月27日から8月17日までの期間限定で設置されているスケートボードパーク、アグリ交流センターの巨大ハウスには、夜9時ギリまで練習に励むスケーターのみなさんの姿があります。 来週は天気が良くない予報ですが… -
ねやねやな。今日7月30日は第31回清流苑まつり~花火はあるわ歌謡ショーあるわ出店もあるで「いちだ家」が焼うどんやるって。
新作もアリの花火1,000発!? 第31回清流苑まつり 交通規制かかるで注意してな本日7月30日(火)は週末でもないけどけっこうな人出の第31回清流苑まつりです。新作花火オンパレードで夜空い… -
\祝!吉沢選手金メダル/サッカーとスケボーで遊べる高森町ってフランスみたい~夕焼けが映えるスケートパークだった~アグリ交流センターの期間限定スケートパーク
星の見えるスケートパーク 夕焼けが映えるスケートパーク 7月27日(土)まずは無料スクール体験から7月27日(土)午後6時30分から、アグリ交流センターの巨大ハウスがスケボーパークとして開放… -
SummerSkateBoarding!夏休みにスケボー上達の近道発見~アグリ交流センターが夏休み限定でスケパーになる
オリンピック予選は7月27日午後7時から スケートボードが人気 実は根強い人気世界中に普及しているからこそオリンピックの正式種目になるわけですが、長野県では特にスノーボーダーが夏のトレーニン… -
\明後日オープン/アグリ交流センターのスケートボードパークは木製ランプの設置が着々と進んでいます。
7月27日(土)オープン スケートボードパーク ランプの設置作業が進行中7月27日(土)にアグリ交流センターに期間限定でオープンするスケートボードパークの準備が着々と進められています。設置さ… -
【マツカワたがやすかいぎvol.11】参加者全員が楽しめて記憶に残るフルオーダー結婚式を長野県南信州から発信したい!
第11回マツカワたがやすかいぎを開催しました! 服飾デザイナー濱島由香さん 参加者全員が楽しめて記憶に残るフルオーダー結婚式を南信州から発信したい!夏真っ盛りの7月9日!新井商店街の「BAR… -
7月27日オープンのスケパー27,28日は松川町出身の松尾さんが講師~横浜のスケボースクール『Pretty Solid』のカリキュラムでバッチリ!
アグリ交流センターがスケパーに 7月27日(土)オープン 松川出身の松尾裕幸さんが27,28日の講師2024年7月27日(土)にアグリ交流センターに期間限定でオープンするスケートボードパーク… -
参加9チームで開催の第4回ソサイチリーグは第33回きんもくせいスポーツ祭でもあって優勝は得失点差で初出場のクロネコFCの手に
参加9チームが町民グラウンドでマジ熱戦 第4回ソサイチリーグ開催 第33回きんもくせいスポーツ祭・ソサイチ大会2024年7月14日(日)、町民グラウンドにて第4回目となるソサイチリーグが開催… -
【TAKART WEB】すごいことになっている渋谷の街若者の街といわれて久しい渋谷の様相が変わってきた
若者の街といわれて久しい渋谷ですが、様相が変わってきています。グーグル日本法人の本社ビルをはじめ、IT関連の企業が集積する未来の街に刻々変貌中。 https://takart.jp/2024/07/1… -
7月27日アグリ交流センターにスケパーオープン~26日開幕のパリ五輪は男子スケボーの白馬村出身選手を応援しよう!
東京オリンピック2024から正式種目 スケートボードに10人の選手団 種目は「ストリート」と「パーク」の2種類7月27日のアグリ交流センターのスケパーオープンより1日早く、パリオリンピック2… -
\神刈降臨!/吉田城址愛護会にフクロウの鈴木さん加入でラジコン草刈機が登場~やっぱり機械の力っつもん
傾斜45°対応の本格ラジコン草刈機 atex社製『神刈』 農事法人フクロウの最終兵器7月13日は吉田城址愛護会が城址公園の草刈りを行いました。今回は人数も多く、1時間の予定だった作業時間が3… -
\スクールもあるよ/この夏はスケボーやろう~アグリ交流センター巨大ハウスが期間限定のスケパーになる
アグリ交流センター巨大ハウス スケートボードパークが登場 2024年7月27日~8月17日今年の夏休みは7月27日から8月17日までの間、出原のアグリ交流センターの巨大ハウスが全天候型のスケ… -
っぽくなって来たよ~ほたるパークんとこのサッカー場が、ぽくなってきたー7月26,29は説明会やりますよ~
6月28日から8月31日に工期延長してた件 サッカー場っぽくなってきた 雨でも安全に試合できる環境がもうすぐ手に入る第4回ソサイチリーグが今週末に予定されていますが、降水確率80%。関係者に… -
\クレープ食べるかい?/夏の決算大感謝フェア開催!7月13,14はクレープ目的でもいいのでサイジョウ自動車行ってみませんか
2024年7月13日(土)、14日(日)の2日間、山吹国道沿いの㈲サイジョウ自動車で『夏の決算大感謝フェア』が開催やってます。 高級小麦のふんわりもちもち手作り生地 サニーズ諏訪店が出張販売… -
7月14日第4回TAKAMORIソサイチリーグ開催in町民グラウンド
ソサイチでサッカーを文化に! 第4回TAKAMORIソサイチリーグ 2024年7月14日(日)9:00~16:00町民グラウンド「ソサイチでサッカーを文化に!」の合言葉で設立されてTAKAM… -
出演アーティストがコメントラッシュ~ヤキフェスあるある早く言いたい!ヤキフェス2024は7月20、21日の2Days!
あと9日!否が応でも盛り上がって来た ヤキフェス2024コメント動画続々公開! https://youtu.be/gtigWngftX8?si=yCFtjwq7vP4dDfbN … -
2日間通しチケットプレゼント企画発動~ヤキフェス10周年でたかもり通信が最初で最後の? なの?
https://youtu.be/sLPhqzallJE?si=RyA9Rr_2oe1VvGXl こんなこと毎年はやれんでな 2日間通しチケットプレゼント 2024年7月20日(土)、21… -
GLIM SPANKYがコメント~間近に迫った10年目のヤキフェス2024は音楽に興味なくても行ってみて
https://youtu.be/bUiabT07qUE?si=UoS2gqAX9WbicTnO ヤキフェスも10周年 GLIM SPANKYも10周年 2024年7月20,21日10年目… -
【マツカワたがやすかいぎvol.10】メインキャストは「子育て応援ぷらっとらじお」を運営する松川町役場の元木さん
メインキャストは役場職員の元木さん マツカワたがやすかいぎvol.10 2024年5月23日 Bar1805月23日に第10回たがやす会議を開催しました。「子育て応援ぷらっとらじお」を運営し… -
\ほいだもんで/松川町あらい祇園祭2024は楽しいイベント満載で7月20日に開催~歩行者天国は午後1時30分から
楽しいイベント満載! あらい祇園祭2024 2024年7月20日(土)あらい祇園祭2024は7月20日(土)の開催です。午後1時30分からは新井商店街が歩行者天国になります。自衛隊の車両やパ… -
今年は7月20日(土)開催決定!松川町あらい商店街の『祇園祭2024』詳細はほいだもんで近日中に発表!
あらい商店街の本気 あらい祇園祭2024 2024年7月20日(土)開催決定毎年大賑わいの『あらい祇園祭』、今年は7月20日の土曜日開催です。今年も60店舗近い出店が予定されているようです。詳しい情… -
せいろ蒸しランチで心とからだを元気に~今月6日は薬膳ランチ会で暮らしに役立つ薬膳の知恵を味わいましょう
せいろ蒸しランチで心とからだを元気に 薬膳ランチ会 2024年7月6日(土)ウエダイラハウス7月26日(土)、二十四節気の小暑の日に、山吹のウエダイラハウスで『いいんだに薬膳』まどかさん主催… -
”地域の部活動”エンジョイスクエアが帰ってきた~君の「やりたい」を見つけにいこう!
まちのクラブ活動 エンジョイスクエア今年も開催 学校だけでは味わえない全52種類飯田下伊那の地域の人たちが協力して、子ども達が様々な文化やスポーツを体験できる環境を提供する、面白いしかない仕… -
”つくる会”定例会ゲストは『おてこの会』の平澤さん。子どもカフェについてじっくりお話をお聞きしました。
今月はゲスト回 『つくる会』定例会 『おてこの会』から平澤さんをお迎えして6月19日、「みらいの高森をつくる会」の定例会がありました。つくる会は、前回の町議選で、若い候補者を応援する目的で作られまし… -
今んとこ天気がちぃとあれだけど~6月22日は恒例山吹天伯峡ほたる祭り~去年はねやねやで食べ物の売り切れ早かった
20日から26日はほたるウィーク 天伯峡ほたる祭り 令和6年6月22日(土)午後4時~7時毎年恒例、山吹天伯峡ほたる祭りが今年は6月の22日に開催です。南信州新聞によると6月3日に蛍が飛んでいるのが… -
せいろ蒸しランチで心とからだを元気に~7月6日は薬膳ランチ会で暮らしに役立つ薬膳の知恵を味わいましょう
せいろ蒸しランチで心とからだを元気に 薬膳ランチ会 2024年7月6日(土)ウエダイラハウス7月26日(土)、二十四節気の小暑の日に、山吹のウエダイラハウスで『いいんだに薬膳』まどかさん主催… -
高森町体育協会に『高森サッカークラブ』が新規登録!第一弾は7月14日ソサイチ大会
高森町体育協会 高森サッカークラブが新規登録 令和5年度は3連盟7クラブが登録昭和55年に設立され今年44年目を迎える下伊那体育協会に所属する高森町体育協会ですが、令和5年度は3連盟(高森マ… -
もうほたる舞ったって~6月22日は恒例山吹天伯峡ほたる祭り~去年はねやねやで食べ物の売り切れ早かった
20日から26日はほたるウィーク 天伯峡ほたる祭り 令和6年6月22日(土)午後4時~7時毎年恒例、山吹天伯峡ほたる祭りが今年は6月の22日に開催です。南信州新聞によると6月3日に蛍が飛んでいるのが… -
【マツカワたがやすかいぎVol.9】メインキャスト大集合編
早くも1周年 たがやすかいぎvol.9 メインキャスト大集合編たがやすかいぎvol.9は、たがやすかいぎがスタートして1周年の時期に合わせて、「メインキャスト大集合編」を開催しました。今回参… -
\申込は6月24日まで/喬木村地域おこし協力隊から大切なお知らせがあります。400年の伝統を消滅の危機から救う「阿島傘の伝統を継ぐ者」急募
想いのある方限定!! 来たれ阿島傘の伝統を継ぐ者 喬木村地域おこし協力隊の小林さんから大事なお知らせ 阿島傘でお世話になっております。小林です。喬木村の阿島傘は江戸中期頃より続く村の伝… -
【TAKART】苗に実がついた!山楂子プロジェクトが好天の土曜日草刈りとコンフューザーつけ作業で一汗
順調に育成中! 大島山圃場で初の結実 さすが7年物の苗2022年に大島山に新たに定植した山楂子が順調に育っています。中に何本か実をつけたものもあって、作業を行ったタカートメンバーの気分も上が… -
GLIM SPANKYは土曜午後3時、ジュンスカは土曜午後3時50分~タイムテーブル発表だよ全員集合~なにってヤキフェスのさな。
7月20日(土) =GRAND STAGE=ROTTENGRAFFTY/ Crossfaith/GLIM SPANKY/The BONEZ=MOLLY STAGE=THE CHERRY COKE$(Aco… -
喬木村地域おこし協力隊から大切なお知らせがあります。400年の伝統を消滅の危機から救う「阿島傘の伝統を継ぐ者」急募
想いのある方限定!! 来たれ阿島傘の伝統を継ぐ者 喬木村地域おこし協力隊の小林さんから大事なお知らせ 阿島傘でお世話になっております。小林です。喬木村の阿島傘は江戸中期頃より続く村の伝… -
高森町商工会壮青年部が通常総会~高森町を盛り上げるために本格始動
壮青年部結成は県内初 令和5年9月に長野県下商工会初の設立となった壮青年部始めての通常総会が、5月28日、高森町商工会館で開かれました。 現在会員は29名、青年部を卒業したとは言え、まだまだ馬力のあ… -
上段道路でフジバカマの管理を続けて10年~アサギマダラを呼ぶ「高砂の会」
9月頃にアサギマダラがやってくる シニア大学35期生の会 紅葉やフジバカマを植えて管理を続ける上段道路(ハーモニックロード)沿い、高森ドームの下の辺で、「高砂の会」の皆さんがフジバカマ周辺の草刈りを… -
GLIM SPANKYは土曜のGRAND STAGE/ヤキフェス2024ステージ割り発表で脈拍あがってきた
焼來肉ロックフェス2024 気になるステージ割り発表 GLIM SPANKYはGRAND STAGE焼來肉ロックフェス2024のステージ割り発表です。はーやーくータイムテーブル発表してよ今井実行委員… -
“不登校問題に学ぶ”高森町まちづくりを語る会がパネリスト3名を招いて現状把握のための勉強会を開催
「高森町まちづくりを語る会」主催 不登校問題に学ぶ 6月2日(日)歴史民俗資料館「時の駅」高森町まちづくりを語る会では、6月2日(日)午前10時から、歴史民俗資料館「時の駅」で不登校問題について学ぶ… -
\初心者大歓迎/晴れ予報の5月25日は丸山公園でエヌラヨガスタジオ主催パークヨガ~予約不要ですに
自然の中で気持ちよく動きましょう! 5月25日(土) 高森町丸山公園でパークヨガ 初心者の方も大歓迎高森町吉田の『enura yoga studio(エヌラヨガスタジオ)』が5月11日と25… -
\いよいよ今週末!/高森テンカラクラブ主催『今日から始めるテンカラ釣りin高森町』5月25,26日~自分で作った毛ばりで釣り体験
https://youtu.be/jZgI5PKfR0M?si=cTyceGd4Pt8WZTKE テンカラ大王と今日から始める テンカラ釣りin高森町 南信州フィールドを満喫するイベント南… -
\全組出揃った!/ヤキフェス2024出演者最終発表!今年は7月20(土)21(日)ですに
出演アーティスト出揃った! 2024.7.20[SAT]-21[SUN]野底山森林公園 地元色が強くなってる? タテタカコさん(飯田市)、ニッチローさん(飯田市)はレギ… -
5月18日Groovy-Beats with William Silk~南信州から届け音楽の力「能登半島地震チャリティコンサート」in杉の木ホール
2024年5月18日(土)南信州かた届け音楽の力 能登半島地震チャリティ Groovy-Beats with William Silk2024年5月18日(土)、出砂原のボランティアセンター… -
南信州のお父ま達7月20日いいで野底においな!『JUN SKY WALKER(S)』が野底に来てくれるってな!【ヤキフェス2024】
団塊Jr.世代にゃこてーされん JUN SKY WALKER(S) 唾かかるくらい近くに行けるんじゃね?南信州の、50歳前後の皆様、お待たせいたしました。焼來肉ロックフェスに、あの、『JUN SKY… -
10年目にして遂にGLIM SPANKY登場!!!ヤキフェス2024は山田グラウンド駐車場完売!
焼來肉ロックフェス2024 グリムスパンキー出演決定!! 出演アーティスト発表第9弾2024年7月20,21日に野底山森林公園で開催される焼來肉ロックフェスですが、今夜、出演アーティスト発表第9弾の…