4月5日(土)キャンドルナイト2025開催決定【TAKART】日本一の学校桜をライトアップ

日本一の学校桜
キャンドルナイト
主催:タカート
後援:高森町教育委員会
協力:南小学校 松川高校ボランティア部
あかりを灯す会 ながのオレンジリボン
タカートが長く継続している企画の一つ「キャンドルナイト」が、今年は4月5日土曜日に開催されることが決まりました。(予備日は翌日4月6日)
この企画には、毎年松川高校ボランティア部の皆さんが強力してくれます。またここ2回くらいは下市田の有志「あかりを灯す会」が竹でつくった灯篭でライトアップに参加してくれています。

小中学生がペットボトルで作ったキャンドル

あかりを灯す会の竹灯篭によるライトアップ

4月、暖かくなってくるとは言え、夕方から夜にかけてはけっこう冷え込みます。去年は挽きたてのコーヒーが振舞われて、グランドにコーヒーのいい匂いが立ち込めていました。今年はあるのかなコーヒー。
TAKART会議

この日のタカート会議では、キャンドルナイトの段取りの最終確認、山楂子の管理の計画、TAKART-WEBの今後についてが話し合われました。
TAKART-WEB
TAKART-WEBは、かつて紙ベースで発行されていた「TAKART」をWEBに移したもので、高森町のディープな情報をコツコツ取材している貴重なサイトです。
この日の会議では、人気コーナーの「ブラタカモリ」「TAKART調査隊」の今後のネタや計画についても話し合われていたので、記事の掲載を楽しみにお待ちください。「それ!」っていうくすぐったいネタが用意されていますよ。