1月10日(金)牛牧区の熊谷さん出場の2025ジャパンパラアイスホッケー選手権が長野市で開幕

FREE DRIVEの熊谷昌治さん出場

JAPAN PARA ICEHOCKEY
CHAMPIONSHIP


2025年1月10日(金)長野市のビッグハットで開幕
2025年1月10日(金)から1月15日(水)にかけて、長野市若里の多目的スポーツアリーナ(通称:ビッグハット)で『2025ジャパンパラアイスホッケー選手権』が開催されます。
おなじみですが、牛牧でFREE DRIVEを経営する、町の教育委員も務めている熊谷昌治さんが日本代表の主将として大会に臨みます。
世代交代が待ち望まれる日本代表で、熊谷さんは自分の活躍だけではなく、後進を育てる役割も担いながらトレーニングに励んでいます。

世界ランキング上位のイタリアと韓国を招待し、2026年ミラノ・コルティナ冬季パラリンピック出場を目指して、日本代表チームの強化を目的に、3ヶ国4チームによる熱いトーナメント戦が繰り広げられます。

入場は無料

貴重な日本代表戦を観戦するチャンスをお見逃しなく!
14日の準々決勝からはYouTubeで配信も予定されていますので、長野市まで行けないという方でもご自宅で観戦することが可能です。

熊谷さんの背番号は96番です。得点シーンにはかなりの確率で絡んでくると思われますので96番から目を離さないで下さい。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  4. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  5. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  6. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る