- Home
- 地区
カテゴリー:地区
-
万年橋どうする?待望の竜神大橋の工事が着々と進んでるんだけどさ
竜神大橋の工事は順調 山吹地区がますます便利に豊丘から山吹のカインズホームに向けて架かる『竜神大橋』が2025年度中の完成に向けて進んでいます。 ドンキの屋上駐車場から良く見えます。長さ26… -
”南”信州蕎麦が収穫期。町内の蕎麦収穫は農業組合法人フクロウがお手伝い
蕎麦が収穫期を迎えています。 10月16日、大島山蕎麦の会が高森ドームの下んとこで栽培している蕎麦を、農業組合法人フクロウのハーベスタっていうのかな、が収穫に来たところに遭遇しました。 「作… -
午前中雨降らんくて山作業日和~町内各地で山作業
10月9日は町内各地で山作業が行われました。 雨が心配されましたが、作業時間中はなんとか天気が持ちこたえてくれました。むしろ暑すぎず、山作業日和だったと思います。 高齢化が進んだり、働き方が多様化し… -
本日牛牧区茸山入札~契約期間は2年で昨年は80本採れたというので話半分でも40本!
今日16日は牛牧区茸山の入札があります。1号から6号まで6区画に分かれており、一昨年は不作でしたが昨年が豊作で、ある区画を落札した方は80本も採れたそうです。ま、話盛っても半分の40本はあったんじゃないかというのが関係… -
高森町の資源ごみ分別精度が高いのは立ち当番制が貢献
町は家庭から排出される”ゴミ”の処理を品目別に専門の処理業者に委託しています。処理業者目線の話として、高森町から排出されるゴミは分別精度が高いそうです。それに貢献しているのが、ゴミの立ち当番制。無人のところにゴミを置い… -
ジオン公国が河川清掃後に牛牧南沢の草刈り
6月5日の全町一斉河川清掃の後、牛牧の南沢でジオンのモビルアーマーを目撃したという情報を得て現地に飛びました。 アッガイです。ウソずら~と思ってリアに回るとZEONIC DAIHATSUのステッカーが。間… -
今日は終日草刈りです。全町一斉河川清掃だけでは終わらない~大島山花の会
6月5日の全町一斉河川清掃は午前8時から約2時間、10時には作業が終了した地区が多かったようです。でも、そこで終わらないのが「里山」高森町で暮らすということ。大島山区では「大島山花の会」が高森ドーム南側の草刈り。 … -
全町一斉河川清掃実施ぃ~!けっこうエラいけど大事な作業だからね
6月5日(日)は高森町「全町一斉河川清掃!」の日でした。 田沢川の作業の様子(町長のfacebookより) 川に体積した土砂を取り除いたり、繁茂する草を除去して水の流れを正常に保つのが河川清掃の目的。川が農… -
\牛牧春の山作業♪/ 里山に暮らすリアル~楽しんだもん勝ち♪
5月22日、牛牧区恒例、春の山作業がありました。 ヒノキ林の手入れと山の保全を目的とした・・・労役って言っちゃっていいんすかね。各戸、誰かしら参加しないと出不足金を支払うことになります。牛牧の大抵の家には… -
ビリンジャーとの共同作業を無駄にしない!力行会地域づくり隊が萩山神社北方の洞に植樹~将来はリニアの架橋が見えるスポットになってほしいよー
昨年11月、下三の力行会地域づくり隊と段丘戦隊ビリンジャーとの共同作業によって萩山神社の裏山にはびこる竹林が駆除されました。 ビリンジャーとの共同作業の様子 再び竹に襲われないようにと、力行会地域づ… -
松川の直売所が売上ダウン~座光寺スマートインターが思ったより人気
松川町から聞こえてきた話なのですが、松川インター降りたところに並ぶ直売所の売上が落ちているそうです。理由は座光寺SICと見られていて、インター降りたら、もしくはインター乗るついでに近くの直売所でお土産買ってかっとしてい… -
牛牧区「御柱御神木伐採の儀」~改めて山男のカッコ良さよ
2月20日は牛間木神社の御柱ご神木伐採の儀が行われました。区の役員、氏子の皆さんが朝から切り出しの場所へ向かいます。 厳かな?雰囲気の中、原区長と北村氏子総代による斧入れの儀。 斧入れの儀に… -
新田地区「虎舞」の稽古は2月19日から 飯田お練りまつり
3月25、26、27日の3日間にわたって開催される7年に一度の祭、「飯田お練りまつり」に参加するため、虎舞擁する新田地区は2月19日から毎週土曜の夜に稽古を開始します。 当初はもっと早く稽古を開始する予定… -
「牛牧義士踊り」レベル4なら参加見送り 飯田お練りまつり
先日、コロナ感染警戒レベルが4なら実施と方針が発表された飯田お練りまつりですが、参加団体の対応はまちまちのようです。 例年だと高森町内からも新田の虎舞や牛牧の義士踊りなどが参加していますが、牛牧の義士踊りは警戒レ… -
町内各地で「ほんやり様?」「どんど焼き?」「おんべ?」
お正月の恒例行事のひとつ、どんど焼きが町内各地で行われました。門松などで出迎えた歳神様を、どんど焼きで炎とともに見送る意味があるそうです。 ほんやりは、「どんど焼き」とか「おんべ」とか言われることもあります。地域… -
「ご神木の山出し」萩山神社 式年御柱祭
来年は数えで7年に一度(寅年)の御柱祭が行われます。下市田、萩山神社式年御柱祭のご神木の山出しが12月12日に行われました。 神社総代、区役員、実行委員、林務委員、保存会など関係者60人余りで祭事を行った… -
下市田に映えスポット爆誕 区民会館のイルミネーションに下市田分館の想いを見た
正体は下市田区民会館の桜の木です。19日に点灯式が行われて1月の16日まで点灯されます。いいですね~、町内のあちこちで元気なニュースがあって。 写真:松島さん 下市田分館がコロナを吹き飛ばせとばかりに企画し… -
瑠璃寺の地蔵堂が解体 江戸時代に建立 子供達の遊び場
瑠璃寺の地蔵堂が解体されました。ご本尊は隣にできた鉄筋コンクリート造の収蔵館に収められているため、もう長いこと空っぽの状態でした。江戸時代に建立されたと言えど、質素な作りのためか文化財的な価値がないと判断され、この度解… -
下市田工業団地の土は下條村で有効利用
下市田の産業用地のうち4.6Haの造成準備で取り除いた耕土を12月頃から下條村に運び込みます。下條村はリニアの掘削残土100万立方メートルを道の駅「信濃路下條」北側の沢筋約9.3Haに埋めて建てて、その上に観光… -
30日 武田信玄のIT技術 狼煙リレー 根羽と甲府を2時間
10月30日、第14回目となる武田信玄狼煙リレーが行われます。根羽村で最初の狼煙があがってから約2時間で甲府市までつなぎます。下伊那北部は、喬木村(富田)→豊丘村(林原運動公園)→高森町(吉田城山公園)→松川町(台城)… -
まちづくり懇談会 今日は山吹新田地区 新田地区館で夜7時から
本日夜7時から新田地区館で新田地区のまちづくり懇談会があります。 … -
1年に1度っきり! チャンスを逃すな! 有害ごみ収集の日
10月31日は高森町で1年に1度きりの有害ごみの収集日です。この日を逃がすとまた1年間捨てられなくなるごみがあるので忘れずに利用しましょう。 日時 10月31日(日)午前7時~8時 ただし下市田5区と山吹… -
南沢の道がよくなる場所、間違ってました。 ごめんなさい。
10月17日に書いた記事で、道が広くなりますって示した場所が間違っていました。牛牧さかな倶楽部や茸倶楽部の皆さんの活動とはあまり関係ないところでした。 ここじゃなくて ここでした。池よりけっこう奥です。 … -
天竜川高森かわまちづくり賑わい拠点整備(仮)②役場:誰か一緒にやらん?
完全に町だけでやってもいいんだけど、熱量とアイデアのある人がいたらその人のエネルギーもここに一緒に注ぎ込めば、もっといいものが出来るんじゃね?ってことだと思います。よく、行政がやることに対して、やっちゃってから「だから… -
信州に移り住むってこういうこと 先輩が教えてくれる山作業の楽しみ方
牛牧区は今年最後の山作業です。夏の週末を雨でやられ続けて、秋の貴重な週末の好天は自治会の山作業で潰れるとう、まぁこれが南信州地域の暮らしのリアルな一面ですよ。出不足金を払って済ます手もありますがね。でも「長野県」「信州… -
天竜川高森かわまちづくり賑わい拠点整備(仮)①何のことだか知っとる?
平たく言うと、高森カインズの辺で天竜川の河川敷に何か面白いものを作ろうってことのようです。豊丘からカインズとアピタの間の辺に通る橋「竜神大橋」もかかるので、あの辺が賑やかくなりますね。 で。で、で… -
高森町のお地蔵様を調査せよ! TAKART調査隊MISSION26③
タカート調査隊MISSION26③ 前回の続き「光専寺の六地蔵」 【光専寺の六地蔵】隊長:1860年、万延元年建立、光専寺の山門前に並んでいる。隊員:やはり亀裂がありますね。でも山門前にあるからとても良いですね。… -
まちづくり懇談会 今日は牛牧区 伝承館で夜7時から
牛牧区まちづくり懇談会が今夜7時から牛牧伝承館であります。 … -
まちづくり懇談会 今日は大島山区 大島山区民会館で夜7時から
今日のまちづくり懇談会は大島山区です。区民会館で夜7時からです。 … -
牛牧さかな倶楽部に朗報! 南沢までの道 広くなりますに
今年の大雨で南沢の上で土砂崩れがあり、それを復旧して堰堤を強化する工事をすることが決まりました。それに伴い、工事車両の出入りのため、南沢までの道路を拡幅整備することなりそうです。 牛牧さかな倶楽部並びにきのこ倶楽… -
ハーモニックロード開発続々! 来年秋に宿泊付き岩盤浴施設オープン
高森町のハーモニックロードは南アルプスの景観が素晴らしい道路として有名ですが、大島山区に宿泊機能付きの岩盤浴施設がオープンする計画があります。まだ詳細は不明ですが、事業主は静岡県の沼津の方だそうです。 場所として… -
“南”信州そば収穫 大島山そばの会
信州そばの収穫が始まっています。今日は大島山そばの会の皆さんが南アルプスを望む畑で刈取りを行っていました。遊休農地を無駄にせずに信州の暮らしを楽しんでいる感じに憧れます。コロナの影響はこんなところにも出ていて、飲食店の… -
まちづくり懇談会 今日は下市田6区 出砂原地区館で夜7時
10月14日、下市田6区でまちづくり懇談会があります。出砂原地区館で夜7時からです。 … -
まちづくり懇談会 今日は吉田南 吉田南地区館 で夜7時
今日は吉田南地区のまちづくり懇談会があります。吉田南地区館で夜7時からになります。吉田南地区検討会がある地域、どんなまちづくり懇談会になるのでしょうか。 … -
県飯田建設事務所がブチギレで正論? 松川町の道路整備を見合わせ
いや、実際ブチキレているわけじゃないと思うんですけど。松川町がリニア工事の残土運搬車両の数を制限して住民生活の安心を確保する方針を示しました。そしたら長野県飯田建設事務所が、じゃバイパスと広域農道を結ぶ道路の整… -
常会再編を断念 将来の役員に託す 山吹竜口地区
加入世帯の高齢化と人口減少による負担の軽減を目的に、常会の再編検討を開始した竜口地区でしたが、今回の検討の結論としては常会の再編を断念することにしました。加入世帯が少なくて役の負担が大きいという厳しい状況を改善するため… -
まちづくり懇談会 今日は吉田東 吉田第一常会会所
今日は吉田東地区のまちづくり懇談会があります。吉田第一常会会所で夜7時からになります。自分達が住んでいる地域の問題を自分ごととして考えましょう。 … -
山を背負っている地域の宿命 今日は町内各地で山作業
今日は町内各地で区山の下草刈が行われました。牛牧区では100人近い参加者がありました。今回は刈払い機を使う場所が多かったので、事前に刈払い機を使う際の安全講習を開いてからの作業開始となりました。 集合時はコロナ対… -
木材自給率が高水準 ウッドショックだけじゃない バイオマス発電の影響
製材や燃料などに使う木材のうち国産材の割合を示す「木材自給率」が40%を超え、1972年以来の高水準となっています。ウッドショックの影響もありますが、全国に増えているバイオマス発電所での需要が伸びているようです。町内で… -
まちづくり懇談会 今日は山吹上平 上平地区館白髭の杜で夜7時
今日は山吹上平地区のまちづくり懇談会があります。上平地区氏白髭の杜で夜7時からになります。自分達が住んでいる地域の問題を自分ごととして考えましょう。 … -
まちづくり懇談会 今日は吉田中 吉田区民会館で夜7時から
今日は吉田中地区のまちづくり懇談会が開かれます。場所は吉田区民会館、夜7時開始です。 … -
トラクター泥棒増加 今年に入って南信は3件
トラクターの泥棒が増えています。北関東を中心にトラクター窃盗を繰り返しているスリランカ人グループが怪しいそうです。田んぼや畑など屋外に止めてあるトラクターが盗まれやすく、中には施錠されていない倉庫からも盗まれる… -
まちづくり懇談会 今日は下4地区 生活改善センター7時
昨日は竜口地区のまちづくり懇談会がありました。地域の良いところや課題を、地区、子供、大人、シニアと分けて出し合って解決策も考えました。龍神の舞、商業施設の充実、少子化、常会合併、防災、若者の人数に格差、農業人手不足など… -
義務を楽しめ! 地域コミュニティ活動を再開 牛牧区
好天に恵まれた10月3日、牛牧区では恒例の幣束納めという行事が行われました。区山に6か所ある神様の石碑を回って幣束を納め、豊作と安全を祈願します。朝8時に牛牧マレットゴルフ場に集まった管理委員は道なき道を標高1,300… -
常会再編で揺れる竜口地区 明日はまちづくり懇談会
明日4日は山吹の竜口地区でまちづくり懇談会が開催されます。3つの常会からなる竜口地区は、高齢化と人口減少による自治会加入世帯の負担増加の解決策として、常会の再編を検討している地区です。地区長が3常会を2常会に再編しよう… -
噂のグランピング施設か!? 高森ドーム近くにテントっぽいものが出現
かねてより噂のあるグランピング施設ですが、早くも工事が開始されている様子です。ハーモニックロード沿い、高森ドーム下の辺にファミリーテントサイズのテント的なものが見え始めました。このグランピング施設は飯田市で居酒屋リユニ… -
高森町の行事予定 β版 試験運用中
スマホでご覧の方は画面を横にすると予定表の「●」が文字になります▼全町/議会 [calendar id="858"] ▼ごみ収集ーーーーーーーーーーーーーーーーA地区(下市田)B地区(牛牧,上市田,出原,大… -
フルーツラインのファミマより少し松川寄りの工事は153号線拡幅で移転する株式会社シーテック飯田支店
一か月ほど前からフルーツラインのファミマの隣で何やら大規模な工事が行われています。これは153号線の拡幅工事によって上郷飯沼地区から移転してくる株式会社シーテック飯田支店の建築工事です。以前はブドウ畑でしたが、現在は地… -
下市田1区 まちづくり懇談会
10月1日19:00より、積善会館にて下市田1区のまちづくり懇談会を開催します。 … -
9月11日クマ捕獲 大島山区堂所
久しぶりに熊情報です。大島山区の堂所、不動滝へ上がっていく道の途中の地区で熊が捕獲されました。今回の捕獲が5月から数えて10頭目になります。熊は罠にかかった状態でも人に攻撃をしてくるので、罠にかかっていても安易には近寄… -
シークレット花火を内緒で告知しちゃう
本日夜8時に親水公園でサプライズ花火が揚がるようです。詳細は不明ですが、たぶん5分間くらいじゃないでしょうか。各自ご自宅からお楽しみください。 … -
敬老の日 町内の100歳以上は29人
高森町では毎年高齢者の方を訪問して長寿をお祝いする行事があるのですが、今年はコロナ感染症拡大のため、規模を縮小し、玄関先でお祝いを述べるにとどまりました。町内の米寿(88歳)は108人、白寿(99歳)は6人、1… -
あなたの自宅、職場は大丈夫? ハザードマップ2021が発表
高森町は9月16日に町内の土砂災害と洪水に関するハザードマップを発表しました。自分の生活圏にどんな影響があるのか一度目を通したほうがいいと思います。もし影響があるようなら、避難の方法や対策を考えましょう。今年のハザード… -
新みつば保育園建設にむけて手続き開始
町の保育事業整備の一環として建替えが検討されていたみつば保育園の建設予定地が牛牧区の直売所「あんしん市場」の近くで落ち着いたようで、今後は具体的な手続きが開始されるそうです。 みつば保育園はこれまで町営でしたが、… -
まちづくり懇談会日程決まる
新型コロナ感染症拡大の影響で延期されていた地区のまちづくり懇談会の日程が発表になりました。 https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/soshiki/4/2_1/2/5… -
草刈団体ファイル1 吉田城跡公園を守る吉田城址愛護会
吉田地区には、荒れ果てた吉田古城跡を復活させたパワーのある有志の集まりがあります。その名も「吉田城址愛護会」。年配の方が多いこの会ですが、竹林に覆われた古城跡を切り開き、その竹藪の中から古城桜という固有種の桜を発見して… -
御大の湯が営業再開 運営は中央アルプスリゾート㈱
新型コロナ感染症の拡大を受けて長い間休業状態だった御大の館が7月2日から営業を再開しました。これまでは町の振興公社が経営母体でしたが、今年度からは指定管理業者として中央アルプスリゾート株式会社が運営に当たります…