高さ16位で高森町からもよく見える塩見岳に日帰り登山の南信州満喫系高森町民【麦峰チャンネル】
長野県の山を中心に毎週登山
日本百名山『塩見岳』
晩秋の塩見岳に鳥倉林道から登山
高森町在住の麦峰さん、最新動画は南アルプスの塩見岳です。そう、高森町から東を見ると南アルプスの真ん中くらいに見える、ちょっと尖がった山。
![](https://takamorilove.net/wp-content/uploads/2024/12/PC100259-3.jpg)
標高3,052mで山頂は伊那市。あんな高森町の真東の山頂が伊那市。高さは日本16位。
登ったのは11月6日、鳥倉林道第一駐車場をスタートしたのは、この季節まだ真っ暗な朝の5時45分。
![](https://takamorilove.net/wp-content/uploads/2024/12/image.png)
自分じゃ登りたくないですけど、麦峰さんの動画で「へ~、登山道ってこんな感じなんだぁ。」って知れて得した気分です。
![](https://takamorilove.net/wp-content/uploads/2024/12/image-3-1024x526.png)
鎖を伝って歩くとか、普通に危なそう。
![](https://takamorilove.net/wp-content/uploads/2024/12/bakuhon.jpg)
最近は下山後の小話を聞くのも動画の楽しみになってきました。
現在チャンネル登録者は228名。登録よろしくお願いします。