2023/4/14

お店/会社, たべる

『madan taban』(マダンタバン)韓国情緒な雑貨…

2023/5/29

団体/イベント

第5回マンスリーは県外勢に屈する~愛知からマンスリー皆勤…

2023/6/3

防災/消防

m(_ _)mありがとうございます~39人の団員が町内を…

2023/5/27

お店/会社, たべる

カフェ『春風』ぷれオープン明日はお休みで29,30~そう…

最近の記事過去の記事

ピックアップ

お店/会社過去の記事

2023/5/27

カフェ『春風』ぷれオープン明日はお休みで29,30~そういえば、高森に…

プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな…

団体/イベント過去の記事

2023/6/8

今夜9時からのインスタライブでタイムテーブル先行発表~パフィーは、オレ…

インスタライブ決行! 本日2023年6月8日、午後9時から焼來肉ロックフェス、通称…

ランキング

自然/環境過去の記事

2023/6/8

\今年は当たり年/車で1時間。辰野町の蛍が「ほたる祭り」を待たずに3,…

打合せより早い登場 例年の蛍出現のピークに合わせて「ほたる祭り」を企画する辰野町で…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆

「その人らしさ」を考え続けるみつばさ

おすすめ記事

  1. すごいニュースが飛び込んできました! 9月29日(木)、下北沢で南信州すずり焼肉『S…
  2. 5月30日、吉田城址愛護会が恒例の草刈りと令和4年度の定期総会を行いました。 草刈りは慣れた…
  3. 飯田市座光寺のエス・バードにレンタルキッチンスタジオ「AOZORA(あおぞら)」が5月17日にオー…
  4. 高森町の3大戦隊「段丘戦隊ビリンジャー」「有害鳥獣オウンジャー」「GAIRAIバスターズ」…
  5. 2月19日、Botanic藥草LABとTAKARTが来秋の収穫に向けて山査子の剪定を行いま…
  6. 今年の4月29日に発表された「すずり焼肉」。すずり型の鉄板で肉を焼いて、すずりの「海」の部分で温め…

エスカーダ高森~随時団員募集中!

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る