「いや、いいですね~、この稜線歩き」【麦峰チャンネル】新着は北アルプス小遠見山2007m~五竜、鹿島槍の眺めが最高

毎週登山の麦峰チャンネル

長野に暮らす醍醐味


高森町民吉川さんのYouTubeチャンネル
南信州フィールドを楽しむ達人の一人、吉川さんの『麦峰チャンネル』今回は北アルプスの標高2,007m、小遠見山登山です。

周囲が真っ白という気象条件で登山開始、やがて視界が晴れてくるとそこには絶景が。

小遠見山は、北安曇野郡白馬村と大町市の間に位置する山で、白馬五竜スキー場からの登山が可能です。最初はガスってましたが、徐々に晴れ間が見えてきて、五竜岳の竹田菱、鹿島槍ヶ岳の眺めは素晴らしかったです。

今年2回目

標高2,715m南八ヶ岳連峰権現岳


中央アルプス南アルプス富士山が見える
麦峰チャンネルは、わずか10分そこらの動画で標高2,000m超の山頂まで連れてってもらえる感覚がありますが、自分じゃ絶対登らないぞという意思も固くなりますね 笑
それにしても山のことを語る吉川さんがうれしそうで、幸福感が伝わってきます。

南信州フィールド生活を満喫している吉川さんの麦峰チャンネル

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.1.1撮影 言われてみれば確かに猿顔 紅猿子【ベニマシコ】 …
  2. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  3. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  4. 南信州ネクサス初のホームゲーム 3X3 UNITED 優勝はリーグ外か…
  5. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  6. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  7. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る