\スクールもあるよ/この夏はスケボーやろう~アグリ交流センター巨大ハウスが期間限定のスケパーになる

アグリ交流センター巨大ハウス

スケートボードパークが登場


2024年7月27日~8月17日
今年の夏休みは7月27日から8月17日までの間、出原のアグリ交流センターの巨大ハウスが全天候型のスケートボードパークに変身します。夏はほら、暑いので利用時間は午後4時から午後9時までの、ちったー涼しくなる時間帯です。

7月27日の初回は無料!

本格スケボースクール開校


飯伊スケートボード協会員が先生だから安心!
スケボーは反復練習が大事なスポーツ、とはいえコツを教えてもらえると習得が断然早いのも事実。アグリ交流センターにスケパーが設置される7月27日から8月18日の間に、スケボースクールを全5回開校します。しかも飯伊スケートボード協会員の方が先生なので安心。
しかもしかも7月27日の初回は無料レッスンです。

お祭り広場に1日限定で

灯篭流し会場にも出張スケパ


プロライダーのデモ
コンテスト開催

8月18日は灯篭流しでスケパー
8月18日に開催される市田灯篭流しでは、お祭り広場に一夜限りのスケパーが登場します。「初めてのスケートボード体験」と銘打ってスクールも開催する他、プロのライダーによるデモ、愛好家や子ども達参加のコンテストも行われます。

パリ五輪でも採用される競技だし、スクールで教わっとくのはチャンスかも。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.1.1撮影 言われてみれば確かに猿顔 紅猿子【ベニマシコ】 …
  2. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  3. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  4. 南信州ネクサス初のホームゲーム 3X3 UNITED 優勝はリーグ外か…
  5. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  6. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  7. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る