横歩きで撮るのがこんなに難しいか下市田河原のリニアガイドウェイ工場のフェンスに小中学生の絵かペイントされたっていうので撮ってきた

下市田河原にある、JR東海リニアガイドウェイ工場。そのヤード(壁)に、小学生、中学生が未来の高森町について描いた絵がペイントされました!
先週の土曜日は、JR東海主催の除幕式に参加。絵を描いてくれた多くの子どもたち、保護者さんたちが参加してくれました。
除幕後も、みんなで写真を取ったり、絵を触ったり。
今回のプロジェクトは、夏くらいからJR東海様と打ち合わせを重ね、また各学校の先生方にもご協力頂き、進めて参りました。関係の皆様、本当にありがとうございました!
個人的には「柿丸くん」がたくさん描かれていましたので、当時、キャラクター決定を担当した私とすれば、感慨深いものが…
近くを通った際には、ぜひ、子どもたちの力作を御覧ください!
情報提供:下市田 清水さん

壁にスマホを向けて歩きながら撮るって、揺れるし傾くし、なかなか難しくて、6回も取り直しましたがこの程度。いいカメラ欲しくなりました。