- Home
- 山吹ほたるパーク
タグ:山吹ほたるパーク
-
県内外から15チームが出場!めっちゃ寒かったけど、そんなことより300人超がほたるパークでソサイチを楽しむ
第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月15日、山吹ほたるパークサッカー場にて第5回目となるソサイチ大会が開催されました。暖かいとは言え12月の寒風吹きすさぶ中… -
第8回オータムカップ2日目は好天で思いっきりプレイできた~果たしてエスカーダ高森の成績は
2日目は順位リーグ 前日の雨が無関係のグランドコンディション1日目の予選リーグ、断続的な強い雨の中、それでも予定通り全40試合を消化した子どもたち。2日目はカラっとした好天の下、順位リーグが行われ… -
【南信州ネクサス】今日は2敗だったけど、それより24日な!次のラウンドはほたるパーク開催だで、みんな寄り合って応援せまい
宮下周選手[6]がレンタル出場でなんとか4人態勢 3x3UNITED 上尾ラウンド 東地区と西地区の交流ラウンド11月4日(月)、埼玉県上尾市で『3x3 UNITED』の東地区と西地区の交流… -
雨にも負けない熱戦!第8回高森オータムカップ初日は予選リーグ全40試合を完遂~明日はいよいよ順位リーグ
雨の中でも泥まみれにならずプレイできる 人工芝サッカー場で初開催 11月2,3日で20チームが熱戦を展開第8回を迎える子どもサッカー大会、『高森オータムカップ』の初日はあいにくの雨で、しかも… -
町民利用第1号!第8回高森オータムカップは11月2,3日山吹ほたるパーク人工芝グラウンドで開催
8回目の開催となる今回は20チームが参戦 高森オータムカップ 2024年11月2(土)3(日)山吹ほたるパーク1993年にJリーグが発足し、巷でサッカーが盛んになり始めた頃、高森町スポーツ少… -
【祝】ほたるパークサッカー場完成記念でフットサル用ゴール4基を贈呈~社長のサッカー好きが過ぎる㈱ティーウェーブ
サッカー好きが過ぎる鉄工所㈱ティーウェーブ フットサルゴール贈呈式 2024年10月16日フットサルゴール4基を贈呈10月16日ほたるパークサッカー場の完成を記念しまして㈱ティーウェーブさん… -
【南信州ネクサス】3×3 UNITED 船橋ラウンドの優勝は群馬県のMINAKAMI TOWN~交代要員無しで健闘のネクサスは2敗を喫す
3x3 UNITED 東日本エリア ラウンド2 群馬のMINAKAMI TOWNが優勝 2024年10月5日(日)中山競馬場中央門広場南信州ネクサスは0勝2敗3x3バスケットボールチーム『南… -
ついに一般利用が可能になった山吹ほたるパークのサッカー場やクラブハウスの基本使用料金がこちら
人工芝グラウンド 日本サッカー協会公認(予定)南信地域初となる日本サッカー協会公認の人工芝グラウンドです。この人工芝グラウンドは、ミズノ社製のオールラウンド人工芝「MS CRAFT AG」を採用し… -
\願いが叶った!/エスカーダ高森11月2日,3日の第8回オータムカップは国内有数の高品質人工芝で全力プレイだ!
サッカー場町民企画第1弾 第8回高森町オータムカップ 2024年11月2日,3日山吹ほたるパークサッカー場9月29日に落成記念イベントを開催した山吹ほたるパークサッカー場、すでに長野県サッカ… -
サッカー場落成記念イベント開催決定!サッカー場の可能性を体感できる企画が目白押し!
山吹ほたるパークサッカー場完成記念 2024.9.29記念イベント開催 元日本代表の加地亮さんもやってくる2022年頃にさんざ説明会を繰り返していたあのサッカー場がついに完成しました。できて… -
っぽくなって来たよ~ほたるパークんとこのサッカー場が、ぽくなってきたー7月26,29は説明会やりますよ~
6月28日から8月31日に工期延長してた件 サッカー場っぽくなってきた 雨でも安全に試合できる環境がもうすぐ手に入る第4回ソサイチリーグが今週末に予定されていますが、降水確率80%。関係者に…