ついに一般利用が可能になった山吹ほたるパークのサッカー場やクラブハウスの基本使用料金がこちら

人工芝グラウンド


日本サッカー協会公認(予定)
南信地域初となる日本サッカー協会公認の人工芝グラウンドです。この人工芝グラウンドは、ミズノ社製のオールラウンド人工芝「MS CRAFT AG」を採用しています。サッカーフルコート1面、少年用コート2面のラインを施し、夜間照明設備を整え、安全面・機能面を十分に有する施設としてご利用いただけます。
使用例
サッカー、グラウンドゴルフ、運動会、各種スポーツ等

※鋭利なスパイクの使用禁止
※ペグ打ち込み禁止
※人工芝内での水以外の飲食禁止

屋内運動場


アリーナ
アリーナ床材には、多くの国際スポーツ大会会場で導入されている弾性スポーツシート「タラフレックス」を採用し、フットサル・テニス・バスケットボールのラインを施し、多様なスポーツにご利用いただけます。
使用例
フットサル・テニス・バスケットボール・会議等

屋内運動場


会議室・ギャラリー
1階に更衣室・シャワールーム・医務室、2階には会議室と1階アリーナを見まわせる観覧ギャラリーを備えています。

屋外多目的広場


ステージ
照明、電源を備えたステージを設け、ステージ発表を伴うイベントなどの実施が可能です。
また、アスファルト舗装を活かしたアーバンスポーツや、出店、駐車場など幅広くご利用いただけます。

基本使用料


町民は半額!

申込方法


電話予約はできません。お申込みには、役場サイトから申込書の様式をダウンロードした様式が必要です。一定の要件を満たせばネット申込も可能なようですが、詳しくや役場のサイトをご確認ください。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.1.1撮影 言われてみれば確かに猿顔 紅猿子【ベニマシコ】 …
  2. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  3. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  4. 南信州ネクサス初のホームゲーム 3X3 UNITED 優勝はリーグ外か…
  5. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  6. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  7. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る