町民利用第1号!第8回高森オータムカップは11月2,3日山吹ほたるパーク人工芝グラウンドで開催
8回目の開催となる今回は20チームが参戦
高森オータムカップ
2024年11月2(土)3(日)山吹ほたるパーク
1993年にJリーグが発足し、巷でサッカーが盛んになり始めた頃、高森町スポーツ少年団にサッカー部が登録されました。まだ飯田下伊那にサッカー部は数チームしかなく、大会参加の機会が少なかったのですが、それから12年後の2005年にはチームを長野県サッカー協会に登録すると同時に「エスカーダ高森」が誕生しました。全日本少年サッカー大会に初めて出場したときはまだ11人制で、オフィシャルコートとゴールがやたらとデカかったのを覚えています。
だんだん各地で大会が開かれるようになり、上伊那郡や中信地区、北信地区愛知県のチームに誘っていただいて”遠征”ができるようになりました。いろいろな大会に参加させていただく度にスタッフ間で話していたのは「いつかはエスカーダ高森が主催する大会を開催したい」ということでした。
そして2017年、いつも誘っていただく主催チームに高森町へ来てもらい、思いっきりサッカーを楽しんでもらうということが実現しました。第1回目の大会は9チーム、第2回は12チーム、第3回は20チームと大会は徐々に大きくなりました。第4回、第5回は新型コロナウイルスの影響もあり、規模を縮小してのワンデイ開催となりましたが、第6回は15チーム、大会名を「高森オータムカップ」と改めた昨年の第7回も15チームと、再び大会は成長してきました。
そして今年、「第8回高森オータムカップ」は10月1日にオープンした「高森町山吹ほたるパーク人工芝グラウンド(長野県フットボールセンター)」を会場に20チームに参加いただき開催する運びとなりました。
昨年の大会で、来年は人工芝サッカー場で大会を開催しますと約束したことを守ることができ、安堵しておりますが、春にはスプリングカップ、夏にはサマーカップ、冬にはウインターカップをこの会場で開催することが今後の目標です。
子供達が思いっきりサッカーを楽しんでいる姿が見たい!
応援してくれる大人達も一緒に楽しんでいる姿が見たい!
そして、参加してくれたチームの皆さんに「また誘ってほしい」と言ってもらえるような大会にしていきたいと思っております。
高森オータムカップ実行委員会一同
第8回高森オータムカップ
出場チーム
Group A
トップストーン伊那
エスカーダ高森
フォルツァ伊那
FCナイツ
岡谷東部
Group B
松川JSC
開智SSS
トップストーンA
南箕輪ブルー
F.C.ESAT
Group C
フォルツァB
アザリーA
トップストーンB
喬木アレグリFC
伊那少年
Group D
アザリーB
刈谷SC
南箕輪レッド
FC豊丘
鎌田SSS