- Home
- MIZBEステーション
タグ:MIZBEステーション
-
\祝!吉沢選手金メダル/サッカーとスケボーで遊べる高森町ってフランスみたい~夕焼けが映えるスケートパークだった~アグリ交流センターの期間限定スケートパーク
星の見えるスケートパーク 夕焼けが映えるスケートパーク 7月27日(土)まずは無料スクール体験から7月27日(土)午後6時30分から、アグリ交流センターの巨大ハウスがスケボーパークとして開放… -
SummerSkateBoarding!夏休みにスケボー上達の近道発見~アグリ交流センターが夏休み限定でスケパーになる
オリンピック予選は7月27日午後7時から スケートボードが人気 実は根強い人気世界中に普及しているからこそオリンピックの正式種目になるわけですが、長野県では特にスノーボーダーが夏のトレーニン… -
\明後日オープン/アグリ交流センターのスケートボードパークは木製ランプの設置が着々と進んでいます。
7月27日(土)オープン スケートボードパーク ランプの設置作業が進行中7月27日(土)にアグリ交流センターに期間限定でオープンするスケートボードパークの準備が着々と進められています。設置さ… -
7月27日オープンのスケパー27,28日は松川町出身の松尾さんが講師~横浜のスケボースクール『Pretty Solid』のカリキュラムでバッチリ!
アグリ交流センターがスケパーに 7月27日(土)オープン 松川出身の松尾裕幸さんが27,28日の講師2024年7月27日(土)にアグリ交流センターに期間限定でオープンするスケートボードパーク… -
7月27日アグリ交流センターにスケパーオープン~26日開幕のパリ五輪は男子スケボーの白馬村出身選手を応援しよう!
東京オリンピック2024から正式種目 スケートボードに10人の選手団 種目は「ストリート」と「パーク」の2種類7月27日のアグリ交流センターのスケパーオープンより1日早く、パリオリンピック2… -
この資料は味わい深い~町が山吹下河原未来ビジョンを公表しました。みんなが気になってるあの辺の話を深堀り。
あくまで”イメージ”なので怒らないで 山吹下河原未来ビジョン 山吹下河原地域の土地利用の方向性昨年から話し合われてきた山吹下河原未来ビジョンが公表されました。このビジョンは「山吹下河原地域の… -
え!?県の強化選手が育っている「カヌーのまち」は口だけじゃなかった。知らないってもんだ~『あったかもり』9月号巻頭特集がやっぱりアツい
「カヌーのまち」について知らな過ぎた 「カヌーのまち」って聞くけど、また町長が言ってるだけでしょ~って思っていました。たまにイベントやってるけど、何か無理やり感ない?とか感じてましたし。でもそれ、”知らな… -
”天竜川がある”環境を存分に楽しんだ『かわまちスポーツフェス』高森町には楽しい場所がけっこうある。知らんだけ。
天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予定なのですが、下市田の「カワセミの家」があった場所もなかなかいい場所。そこで8月27日(日曜日)に「第49回全日本天竜川… -
『かわまち』はもう始まっているのだよ~MIZBEステーションかわまちスポーツフェス2023開催~企画はおなじみ『株式会社のみもの。』~全日本天竜川カヌー競技大会も併催
だまって待ってるだけじゃない。初めてく。 「かわまち」は、5年後のオープンに向けて、今年度から正式な設計が開始されることになっています。令和9年度には国体プレ大会としてカヌー競技とビーチバレー競技…