SummerSkateBoarding!夏休みにスケボー上達の近道発見~アグリ交流センターが夏休み限定でスケパーになる
- 2024/7/26
- ひと/子育て, 団体/イベント
- BURDEN, MIZBEステーション, PrettySolid, アグリ交流センター, スケートボード, スケパー, スケボー, 南信州, 夏休, 松尾裕幸, 長野, 飯伊スケートボード協会, 高森町

オリンピック予選は7月27日午後7時から
スケートボードが人気
実は根強い人気
世界中に普及しているからこそオリンピックの正式種目になるわけですが、長野県では特にスノーボーダーが夏のトレーニングとして取り入れるケースも多いようです。男子パークに出場の永原選手は白馬出身ですよ。

たまに飯伊スケートボード協会のスクールも
アグリ交流センターに特設パーク
2024年7月27日から8月17日まで
2024年7月27日から8月17日までの期間、アグリ交流センターの巨大ハウスに『星空の見えるスケートパーク』と銘打ってスケートボード練習場が設置されます。

7月27は無料スクール体験会インストラクターは
プロスケーターの松尾裕幸さん
BURDEN代表、PrettySolid校長の松尾さんが松川町出身のご縁で
初日の7月27日は、松川町出身のプロスケーター松尾裕幸さんが無料スクール体験会の講師を務めてくださいます。松尾さんは現在、横浜市でスケートボードスクール『PrettySolid』を運営しており、今回のスクールでは、このPrettySolidのカリキュラムが取り入れられるそうです。

スクールのない日は一般開放されているので、夏休み中に腕を磨いてみてはいかがでしょう。