もっと活躍の場がほしい町の文化財キャラクター達

子供達に地域の宝物である文化財を身近に感じてもらうために、ゆるめのキャラクター達が誕生しました。子供達に文化財や町の歴史に興味を持ってもらうことを願って活動します。

【れきしば】
古文書が趣味のおじいちゃん、縫物が趣味のおばあちゃんと住んでいる柴犬。昔のことを調べるために、町内を散歩するのが大好き!好きなおやつはりんご。

【ちはやさん】
千早原遺跡(地区:出原・吉田・山吹)にある縄文土器の中に住んでいるヘビ。縄文時代から生きている。うわさによると諏訪方面から来たらしい。

【ねこひめさん】
古卸屋(ふるごや)という、高森南小学校の近くに住んでいる猫の姫。姫様化粧水でみだしなみをしているオシャレさん!平安時代から生きていて、高森町でたくさんカイコを飼っていた頃には大活躍したとか。

【まつおかさん】
松尾か城跡に住んでいるオオタカ。とっても強い。先祖は、御射山祭に使用する矢を作るために、羽を献上(さしあげる)していたとか。大きく立派な羽が自慢。

【どきまる】
気が付くと立っている謎の存在。吉田地区から発見されて時の駅に展示してある「顔面取手」に似ているが、関係はよくわからない。

これらのキャラクター達は、高森町に縁のある動物をモチーフに、文化財のことを楽しく知ってもらい、身近に感じてもらおうと、時の駅で学芸員をされている高島さんが2019年に考案したものです。文化財に関連したイベントのチラシやホームページに登場するので探してみてください。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 南信州ネクサス初のホームゲーム 3X3 UNITED 優勝はリーグ外か…
  2. ホシハジロ カモ目カモ科ハジロ属ホシハジロヨーロッパからアジアまでの広い地域…
  3. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  4. 2日目は順位リーグ 前日の雨が無関係のグランドコンディション1日目の予選リー…
  5. 2024.10.29撮影 野鳥愛好家に人気の冬鳥 ジョウビタキ …
  6. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  7. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. 毎週登山の麦峰チャンネル 長野に暮らす醍醐味 高森町民吉川さんのYouTube…
  10. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る