一番早い枝垂桜が開花!大島山瑠璃寺の桜開花情報~瑠璃の里会館

大島山瑠璃寺の桜

源頼朝公寄進し3本の桜


2024年4月1日一番早い枝垂桜が開花
大島山瑠璃寺の「瑠璃の里会館」から桜の開花情報が寄せられました。境内の桜で一番早い枝垂桜が開花したそうです。

この枝垂桜は、瑠璃寺の記録に残されている 『源頼朝公寄進し3本の桜』 のうちの一本です。他に、瑠璃の里会館横と山門右の鐘楼横の「地主桜」があって、どれも、代替わりをしつつ大切にされて現在に至ります。

4月13、14日に予定されている瑠璃寺の春季祭典まで持ってほしいところ。途中の雨が心配ですが、今年は薬師猫神様縁日も同時開催なので、それまで持ちこたえて、ぜひとも花を添えてほしいです。

高森町観光協会instagram


町内各地の桜開花情報を高頻度で更新!
信州高森温泉湯が洞内の高森町観光協会では、高森町内の桜開花情報を2日に1回の高頻度で更新してインスタグラムにアップしています。
高森町観光協会instagramアカウント

情報提供:瑠璃の里会館 スタッフAさん

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  5. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  6. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  7. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  8. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る