お待たせ『高森人図鑑』33人目はベンチプレス150kg健康センターあさぎりセンター長の渡邉さん

ベンチプレス150kgの健康運動指導士

渡邉雄太(わたなべゆうた)さん


健康センターあさぎりセンター長
ちょっと間が空いてました高森人図鑑33人目の更新は、下市田にある健康センター「あさぎり」のセンター長、渡邉雄太さんです。高森町のおすすめは肉そば「こまつ家」だという渡辺さんのお話、ぜひ読んでみてください。

高森人図鑑No.33

健康センターあさぎり


”健康センター”あさぎりはあなどれない
この4,5月でマシーンが増える計画の「あさぎり」、体のメンテナンスのための普段使いジムとして、なかなかあなどれない施設が揃っています。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  4. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  5. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  6. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る