\すっげ~カッコいい~/3月1日に営業再開した清流苑のリニューアル感が想像の上過ぎてたまげた件

3月1日営業再開

信州まつかわ温泉 清流苑

エントランス、ロビー、レストランがリニューアル
2023年12月から全館休館していた松川町の温泉施設、清流苑がリニューアル工事終えて3月1日から営業を再開しました。

もうね、エントランスからカッコいっす。

広々ロビーもオッシャレ~に気持ちいい空間です。

フロントも・・・。

いたるところ、空間が気持ちいいんです。

レストランに至っちゃ、ちょっと高級なホテルに来たみたい。そっか、清流苑てそういう場所でもあるのか。

メニューの写真1枚に至るまで気を抜いていません

地元色の強い五平餅、ごぼとん、アルプスサーモン、蕎麦を全部食べられる「清流御前」。
これあれでしょ?ごぼとん丼の具、こんなに美味しかったっけ?

今回はエントランス、ロビー、レストランあたり限定のリニューアルでしたが、今後は客室なども順次リニューアルしていく計画があるそうです。
ということで、そんなわけないんだけど料理の味までリニューアルしたのかと感じちゃうほど施設が気持ちいいデザインになっていて、こりゃますます人気でますに。

信州まつかわ温泉『清流苑』HP

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  5. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  6. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  7. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  8. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る