チャリティとかじゃなくてもフツーに美味いボルシチ&ピロシキ。豊丘マルシェやパースで買えます。売り切れる前に行ければ。

「募金や助成金に頼ってばかりではいられない」というウクライナの皆さんの気持ちを応援する方たちからキッチンカーがプレゼントされ、女性の方が4人ほどで交代しながらボルシチとピロシキの移動販売を始めました。

8月1日から豊丘マルシェで販売を開始して連日完売。午前10時からの販売で正午には「完売しました。」の表示が。私自身、ピロシキを食べたことがなかったので興味津々で出かけていきましたが2回買い損ねたクチです。💦

そして今日4日から6日までの3日間は下市田のパースでも販売されます。時間は10時からだったり11時からだったり、その時々によって違うようです。

町内の事業者、エース・リフォームさんがキッチンカーをポーンとプレゼントして、しかもパート従業員として雇用までしてくれるという、う~ん、なかなかできないサポートです。
保健所の許可とかいろいろの兼ね合いで、製造は豊丘マルシェが行い、ウクライナの皆さんは『監修』という形で関わります。

初日にはテレビカメラが5台以上、話によると7台は来ていたというから大変な注目度です。パースでも開店前からお客さんが並んでいました。

パース出店初日の今日もカメラとレポーターが撮影していました。
他所の地域に避難された方たちのことは良く知りませんが、高森に来られた皆さんは自活や広報にも意欲的に取り組んでいます。
ボルシチ&ピロシキ移動販売、定着するといいですね~。

関連記事

ピックアップ記事

  1. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  2. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  3. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  4. 日本一の学校桜 キャンドルナイト 主催:タカート後援:高森町教育委員会…
  5. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  6. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  7. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  8. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  9. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  10. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る