高森人図鑑24人目~瑠璃寺第66代目の瀧本住職~路上観察を楽しむ様子が伝わるfacebookの投稿は”毎日投稿”で、もはや修行。

親しみやすいお寺『瑠璃寺』

開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高森人図鑑24人目として登場です。
25年間、図書館司書として務めた経歴からの、伝統重すぎな瑠璃寺の歴史と文化財を守る想いなどが語られています。
瑠璃寺が、その長すぎる歴史からすると、その割にどこか親しみやすいと感じてしまうその理由(わけ)とは!

途中で青山洋子さん第2部

途中で高森人図鑑23人目の青山洋子さんの紹介、まるで青山洋子さんの第2部のようなコーナーが 笑
ということで、今回もとても楽しい高森人図鑑。ぜひ読んでみてください。

高森人図鑑

住職のfacebook記事を拝借

瀧本さんはfacebookに毎日記事を投稿しています。当サイトでも【住職のつぶやき】としてたびたび記事を拝借しています。もちろん許可取得済っすよ。”毎日投稿”ってけっこうハードルが高くて私には継続できなかったので頭が下がります。

https://takamorilove.net/2022/12/18/ruriji-3/
https://takamorilove.net/2022/10/06/ruriji-2/
https://takamorilove.net/2022/02/11/%e3%80%90%e4%bd%8f%e8%81%b7%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%b6%e3%82%84%e3%81%8d%e3%80%91%e9%83%b7%e5%9c%9f%e3%81%ae%e4%bc%9d%e8%aa%ac%e3%81%a8%e6%b0%91%e8%a9%b1%e3%80%8e%e3%82%80%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%b0/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  5. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  6. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  7. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  8. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る