広報出ました。特集「吉田古城桜」,令和4年度町の予算,ほたるパーク開発計画

大変な手間をかけて編集されていることが伝わる高森町の広報の4月号が発行されました。桜の季節ということもあってか、特集は吉田城址愛護会です。愛護会代表の宮島さんは御年79歳。平成15年から活動を始めて荒廃した吉田城址を広場として復活させました。今回の特集も「人」にスポットを当てたもので、町長が「人」を大事にしていることがよく伝わってきます。

そして分かりやすい予算説明。今年度は①新型コロナ対策を万全にしつつ地域経済の回復。②3年目となる第7次まちづくりプランの18施策の方針。③壬生町長2期目の公約地域に根差した人材育成。以上の3つを重点に編成されているそうです。

用途を写真入りで説明してくれているのもありがたい!

そして今一番ホットな話題、サッカー場。

広報は家庭にも配られますが、役場とかあちこちに置いてあります。また役場ホームページでもPDF版をご覧いただけますし、高森町の公式LINEアカウントでも読むことができます。

https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/material/files/group/7/kouhoutakamori202204.pdf

https://takamorilove.net/2022/03/10/%e5%ba%83%e5%a0%b13%e6%9c%88%e5%8f%b7%e3%81%af%e6%96%b0%e7%94%b0%e3%81%ae%e8%99%8e%e8%88%9e%e7%89%b9%e9%9b%86%ef%bd%9e%e9%ab%98%e6%a3%ae%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%8a%e7%b7%b4%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%a4/
https://takamorilove.net/2022/01/15/%e3%81%a1%e3%82%87%e3%81%a3%e3%81%a8%e8%a1%a8%e7%b4%99%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%8c%e3%81%a9%e3%83%bc%e3%82%8c%e5%8f%af%e6%84%9b%e3%81%84%e3%82%93%e3%81%99%e3%81%91%e3%81%a9%ef%bc%81%e3%80%80%e5%ba%83/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  2. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  5. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  6. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  7. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  8. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る