\初心者歓迎!/井上能面師が面打ち教室を開催~1月から7月までの半年をかけて伝統技術を体験

ご縁のある瑠璃寺が主催

2024年1月から大島山の瑠璃寺で能面の面打ち教室が始まります。大鹿村在住の能面師、井上欣一さんを講師に迎え、7月までの半年間のコースとなります。

春に奉納される陵王の舞で使われている「陵王」のお面、オリジナルは保存用で、舞で装着されているのは井上さんの手によるものです。そんなご縁もあって、今回の面打ち教室は瑠璃寺が主催となっています。

伝統を継承したいという想い

面打ちができる「能面師」の方は年々少なくなっており、大鹿という比較的近いところに井上さんがいらっしゃるのはけっこう奇跡的なんです。

高森町をはじめ、飯田下伊那地区には各地に屋台獅子がおって、王様や猿や鬼のお面も多いのですが、井上さんを最後に、お面の補修ができる人がいなくなり、県外の能面師に発注しなくちゃいけなくなるそうです。
そうした状況を憂う井上さんが、一人でも面打ちに興味をもってもらえないかと、面打ちの面白さとご自身の技術を伝えるために企画したのが今回の教室です。

半年で小面を彩色まで仕上げる

今回の教室では、月2回のペースで約半年をかけ「小面」を作ります。「小面」と書いて(こおもて)は、あどけなさを残した、かれんな若い女の面で、 女面の代表的なものです。

地域の伝統文化を守る未来の能面師は誕生するのでしょうか。楽しみですね~。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2024.9.23撮影 学習能力が高い人気者だった ヤマガラ ス…
  2. 揚げた夏野菜は旨いに決まってる 冷やし中華 唐揚げ2個付きで満足度激増…
  3. サッカー場町民企画第1弾 第8回高森町オータムカップ 2024年11月…
  4. 町民の楽しい場所を守り続ける 鉄板居酒屋 亀じぃ 9月29日(日)で開…
  5. 平地から山岳地帯にまで生息 オオタカ タカ目タカ科ハイタカ属オオタカ全…
  6. 野鳥写真愛好家に人気 ノビタキ スズメ目スズメ亜目ヒタキ科ノビタキ属夏…
  7. 数量限定で登場 料理長手作りシリーズ 王者『本気の油そば』を超えられる…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. (ださら) 出砂原マルシェ 2024年10月19日お祭り広場で初開催8…
  10. 毎週登山の麦峰チャンネル 長野に暮らす醍醐味 高森町民吉川さんのYouTube…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る