居酒屋ちぃちゃんの”お弁当”が・・・なんと言ったらいいか、居酒屋ちぃちゃんを詰め込んだようなお弁当

ちいちゃんて料理に定評がある

最近、居酒屋ちぃちゃんに関するネタが多いなって思うんですけど、元気なんですよね、ちぃちゃんが。活動に馬力があるっていうか。
さて、そんな居酒屋ちぃちゃんが人気を博している理由の一つに「料理」がありますよね。メニューが多いし、どの一つをとっても美味しい。以前、「ちぃちゃんは昼のお弁当もやってるよ」て情報を載せたことがありますが、先日、ちょっとそのお弁当を頼んでみたんです。

か、な、り、美味いし、品数多い。居酒屋ちぃちゃんの料理を、お弁当として食べられるのはラッキー感あります。

なんていうか、”お弁当屋さん”のお弁当ではない、その・・・”本当の料理”感みたいなのが、「お弁当ってこのくらい」想定を超えています。

しかも連日頼んでも「昨日と同じじゃない」のがまたすごくて。

「居酒屋ちぃちゃん」が詰まったお弁当って感じ。

食べ応えもばっちり。食いしん坊の私でも大満足な量。

お昼に、ちぃちゃん弁当食べちゃうと、午後、動きが鈍くなるかも、いや、なります。

会社で頼まれたり、会議で頼まれたり、行事で頼まれたりと、ちぃちゃん弁当の需要は増える一方のようです。

写真は用意できませんでしたが、「ごはんはあるの。」という方向けに、おかずだけバージョンもありますので。

幹事さん、何かあったら、お弁当はちぃちゃんで試してみてはいかがですか、間違いないっすよ。

元気な女将さんがおいしい料理と暖かい雰囲気で迎えてくれるちいちゃんの
定休日は月曜日
営業時間は午後5時から11時まで。
電話番号 090-9357-9504

生活応援商品券、使えます

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  5. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  6. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  7. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  8. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る