オペラ界を代表する人気歌手の小林沙羅さんが高森町にやってくる~普通に暮らしてると高森でオペラって聴けないからねぇ

プチオペラ鑑賞気分よ

ホントホント。去年、人生で初めてオペラ歌手の歌を生で聴きました。今年も11月10,11,12日の3日間の日程で、日本を代表する音楽家の歌や演奏に触れることができる『南信州高森町音楽祭(Hi-Forest Music Fe日程sta)』が開催されます。

オペラ界の人気歌手、小林沙羅さん

東京藝術大学及び同大学院修了。2010年度野村財団奨学生、2011年度文化庁新進芸術家在外研修員。2012年ブルガリア国立歌劇場『ジャンニ・スキッキ』ラウレッタで欧州デビュー。日本アカデミー会員。藤原歌劇団団員。大阪芸術大学准教授。オペラ界を代表する人気歌手です。

例えば今後の公演スケジュール

ワンコインコンサートとか、気さくなコンサートもやってるんですが、基本、町民体育館とかじゃなくて、もっと大きなホールで活躍されている方です。関テレでは無類のオペラ好きと言われる林真理子さんの『マリコとオペラ』に出演されています。

関テレ『マリコとオペラ』

チケットは教育委員会か御大の館で

11月10,11日のミニコンサートは無料ですが人数制限が40人と少なく、事前申し込み制です。12日の本チャンコンサートのチケットは1,000円で教育委員会か御大の館内の高森町観光協会で購入できます。

南信州高森町音楽祭

https://takamorilove.net/2023/10/16/musicfesgta/
https://takamorilove.net/2022/09/17/hi-forest/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.1.1撮影 言われてみれば確かに猿顔 紅猿子【ベニマシコ】 …
  2. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  3. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  4. 南信州ネクサス初のホームゲーム 3X3 UNITED 優勝はリーグ外か…
  5. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  6. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  7. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る