\全6種類揃いました!/手作り製法にこだわった信州市田酪農アイスクリームで旨味とコクを堪能!
信州市田酪農の新商品
牛乳やヨーグルトで定評がある信州市田酪農の商品に、6種類のアイスクリームが登場しました。

- いちだミルクアイス
- いちだフローズンヨーグルト
- ストロベリーヨーグルトアイス
- ラズベリーヨーグルトアイス
- アプリコットヨーグルトアイス
- ブルーベリーヨーグルトアイス
「いちだミルクアイス」以外は甘酸っぱ系のフルーツとヨーグルトとの組み合わせが基本のようです。
-17℃以下で保管(普通の冷凍庫でOK)
キンキンに冷やしといてください。-17℃くらいに保たないと風味が落ちてしまうそうです。ご家庭の冷凍庫の温度は-18℃より低いはずなので、冷凍庫に入れておけば問題ありません。
お召し上がりは-7℃で(なからな)
-17℃だと、人間の味覚が反応しにくいので、舌がせっかくの風味を拾い損ねるそうです。そこで、スプーンが簡単に入るくらいまでほかっといて、人の舌が味覚を感じる温度(-7℃くらい)にしてから食べるとアイスクリーム本来の味を満喫することができます。
あれ、ハーゲンダッツとかもそうでしょ。ちょっと柔らかくなったくらいが食べごろとか言ってるじゃないですか。アレアレ。
