待ちすぎて腹減ったもの~”高森家系”肉汁うどん『いちだ家』が6月29日ついにオープン!なおスタッフまだ空席あります。いかがですか?

6月29日(木)グランドオープン

高森家系!/肉そば『こまつ家』に続く第二弾!肉汁うどん『いちだ家』が6月29日にオープンすることが決定しました。

営業時間:午前11時~午後4時
定休日:月曜日

肉そばの次は肉汁うどん!ということで『いちだ家』信州産小麦を使った手打ちの田舎うどんを肉汁どっぷりと漬けて啜るつけ麺スタイルのお店。市田柿チャツネを使ったカレーの肉汁がおススメ!だそうです。

分かりやすく言うと「昔モスだったとこ」

将来独立したいとかアリ

オープンにあたり、絶賛スタッフ募集中です。
時給:1,150円~1,350円(まかない有り)
時間:午前10時~午後5時

造船店長

子育てママさんとか、接客のお仕事が好きっていう方、あと将来的に独立してお店をやってみたいとか、そんな皆さんからのご連絡をお待ちしています。一緒に高森家系『いちだ家』を楽しみませんか?
連絡先:090-4432-1325(造船)

もう『こまつ家』がいついっても満席なんで、『いちだ家』も人気炸裂必至ですね。

https://takamorilove.net/2023/07/01/ichidaya-7/
https://takamorilove.net/2023/03/29/ichidaya-2/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  4. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  5. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  6. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る