\草刈りシーズン到来!/河川一斉清掃が中止!?ほいじゃ草刈るかな~地域の環境保全をすき好んでやる有志の衆

大島山花の会

高森ドーム下に桜の木を植えて管理しているのが『大島山花の会』です。今年度から体制を一新してスタート。河川清掃が中止となったので午前9時から草刈り開始です。河川清掃が中止にならなくても毎年やってることなんですけどね。

休憩中。好天に恵まれて作業も気持ちいい!

今年初登場は加藤さんの車体の前でに刃があるロータリーモア。

牛牧さかな倶楽部

南沢でニジマスを育ててウとサギを養っている(笑)という噂のさかな倶楽部は南沢の草刈り。管理委員で苦労していたこの池の管理を進んで受けているのですから、相当なもんです。コロナもあれな今年度は子どもたちのニジマス釣り大会の復活、あるんでしょうか。

ここは機械が搬入できないので刈払い機のみでの作業になります。けっこうな急斜面も刈っていきます。

そして戻って来たこの風景。『センターで焼肉』

https://takamorilove.net/2022/06/06/%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%af%e7%b5%82%e6%97%a5%e8%8d%89%e5%88%88%e3%82%8a%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%82%e5%85%a8%e7%94%ba%e4%b8%80%e6%96%89%e6%b2%b3%e5%b7%9d%e6%b8%85%e6%8e%83%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a7/

関連記事

ピックアップ記事

  1. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  2. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  3. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  4. 日本一の学校桜 キャンドルナイト 主催:タカート後援:高森町教育委員会…
  5. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  6. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  7. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  8. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  9. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  10. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る