必見『広報あったかもり』新春1月号のスペシャル対談企画は有料級。壬生町長×寺本さん「チャレンジする町がいいですか?しない方がいいですか?」

新春スペシャル対談企画

令和5年一発目を記念する新春特別企画は、総務省地域創造力アドバイザーの寺本さんと壬生町長の対談。お二人は10年前に、お互いが役場職員として出会っているそうです。

成功は失敗からしか生まれない

邑南町では「この町には何もない」という町民の意識が、挑戦と失敗を重ねる中で変化していったそうです。稀にカリスマ的な指導者がいれば一発目ですべてが成功ってあるかもしれません。だからといって全員が全員カリスマである必要はなく、挑戦をして失敗すれば、そこには成功へのアイデアが見えてくるんです。挑戦しないところに成功はやってこないんです。

心強いアドバイザー

熱中小学校での寺本さんの授業を受けたときの印象は「こんな人が隣にいてくれたら挑戦する勇気が湧いてくる」という感じでした。明るくて前向きで突破力があって。寺本さんがアドバイザーでいてくれるうちに、職員も町民もたっぷり刺激を受けときましょう。

今回もページ数が少ないくらいのてんこ盛り広報あったかもり1月号はネットでも読めます。

https://takamorilove.net/2022/11/09/attakamori-2/
https://takamorilove.net/2022/10/12/attakamori/


関連記事

ピックアップ記事

  1. 2024.10.29撮影 野鳥愛好家に人気の冬鳥 ジョウビタキ …
  2. 花の蜜が大好きだけど虫も食う メジロ スズメ目メジロ科メジロ属メジロ春…
  3. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  4. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  5. 8回目の開催となる今回は20チームが参戦 高森オータムカップ 2024…
  6. サッカー好きが過ぎる鉄工所㈱ティーウェーブ フットサルゴール贈呈式 2…
  7. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  8. 毎週登山の麦峰チャンネル 長野に暮らす醍醐味 高森町民吉川さんのYouTube…
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る