焼來肉ロックフェスが2023年も2daysでの開催を正式発表。昨年の焼來肉ロックフェスを超えることが絶対条件!

2023年も開催決定!

誰から目線で見ても「苦行」なんじゃないかと思う焼來肉ロックフェスが、昨年12月29日に、2023年の開催を宣言しました。
リニアが開通するまでに、県外から人を呼べるイベントをつくろうと、ゼロから作り上げられたお祭りが9年目を迎えます。
台風がありました。コロナもありました。会場も変わりました。叩かれることもありました。それでも開催を続けることで、ファンは着実に増え、他に類を見ない独特な「田舎ロックフェス」として注目されるまでに成長してきました。
情熱で損得勘定が麻痺した衆が、たった2日間のために、ほぼ1年を準備に当て開催されるイベントです。
実行委員は、毎年準備でヘトヘトになりますが、終わってみれば「まだまだやることがいっぱいだ。」と翌年の改善に想いが走り出します。

そんな焼來肉ロックフェスが、2023年7月22,23日開催決定です。

焼來肉ロックフェス公式サイト

焼來肉ロックフェス公式twitter

https://takamorilove.net/2022/10/02/yakifes-3/
https://takamorilove.net/2022/07/16/%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%a8%e8%bf%91%e3%81%99%e3%81%8e%ef%bc%81%e6%9c%80%e9%ab%98%e3%81%ae%e7%94%b0%e8%88%8e%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  4. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  5. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  6. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る