【クマ目撃・捕獲情報】8月31日発表~お盆明けからクマの降里が始まった様子

盆明けから降里?

※お盆明けからクマの降里が始まっているようです。梨などの果樹、ウワミズザクラ、クルミを目当てに里に降りてきます。目撃されたり、被害にあわれましたら森林保全係にご連絡ください。

目撃等一覧

凡例:(里)は有害鳥獣侵入防止電気柵より人里側、(山)は山地側を表しています。

▼6月21日発表

5 月中旬 (山)
 吉田 千早原 上段道路沿いで目撃
5月23日 (山)

 山吹 高森カントリークラブ山側 割岩ため池で錯誤捕獲
6月07日 (里)

 吉田 月夜平西側で食痕を確認(桜に登って実を食べた跡)
6月13日 (山)

 吉田 千早原 上段道路沿いで目撃

▼7月29日発表

6月26日 (山)
 吉田 二又沢 許可捕獲
7月10日 (里)
 大島山 上の平 許可捕獲

▼8月17日発表

8月17日 (里)
 大島山 上の平 許可捕獲

▼8月22日発表

8月18日 (山)
 山吹 高森CC上 錯誤捕獲

▼8月31日発表

8月21日 (山)
 吉田 林道吉田線入口で目撃

8月22日 (山)
 山吹 高森CCで目撃

8月23日 (里)
 山吹 増野 錯誤捕獲

狩猟免許取得に挑戦しませんか?

役場では、有害鳥獣から町民の生活を守る猟友会の新メンバーが増えればいーなーって思っています。狩猟免許の試験日をご案内していますので、いっちょどうですか?
狩猟免許試験等実施のお知らせ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.1.1撮影 言われてみれば確かに猿顔 紅猿子【ベニマシコ】 …
  2. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  3. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  4. 南信州ネクサス初のホームゲーム 3X3 UNITED 優勝はリーグ外か…
  5. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  6. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  7. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る