名称大募集!
そもそも『みつば』は牛牧区、大島山区、上市田区の3地区からなるという意味があったそうです。
ということで、みつば保育園がフルーツライン沿いに移転するに伴い、名称を新たに募集するそうです。
パドマは赤い蓮の花
ちなみに『パドマ』はサンスクリット語で赤い蓮の花の意で、一人ひとりがそれぞれの色で光り輝くことを願ってつけられた名称だそうです。
先行してこんなハイカラな名称がついちゃったので、なんとなく意識してしまいがちですが、負けじといくか、逆張りでいくか、どうしましょうね。
今度は下市田区からの通園もあるそうなので、安直にいけば『よつば保育園』でしょうか・・・ないか。子どもたちが健やかに育ち、地域からも親しまれる「認定こども園」になることを願う素敵な名前、9月9日が締め切りです。
応募箱は町内3か所に
応募箱はみつば保育園、あったかてらす、町教育委員会に置いてあります、し、応募用紙も同じところにありますので。