\参加店増加中!/丘のまちバル×焼來肉ロックフェス 7月16,17日のチケット絶賛販売中!

南信州が元気だって飯田市から発信するイベント「焼來肉ロックフェス」は今回、同じように飯田市を盛り上げるべく楽しい企画を打ち出し続ける「丘のまちバル」とコラボします。

Kitchen cafeぐり~ん

住所:飯田市中央通り4-12-1
電話:0265-23-2111
営業時間:
18:00~22:00(L.O. 21:00)
~23:00(L.O. 22:00)
コロナ感染レベルにより変動
定休日:日曜日、祝日、隔週月曜日
SNS:インスタ( @greentakahiro )

旭寿司

住所:飯田市馬場町2-100
電話:0265-23-7870
営業時間:17:30~22:00(L.O. 21:30)
定休日:隔週日曜日

今年のヤキフェス開催期間中+翌日(7月16日〜7月18日まで)、飯田丘の上(飯田駅周辺市街地)の飲食店(飯田丘のまちバル加盟店)で ヤキフェスリストバンドを提示する事により、お店独自の特典サー ビスが受けられるコラボが決定!
各お店の特典内容、詳細は加盟店に掲示のヤキフェスコラボポスター、ヤキフェス公式HPにて随時紹介します)
.
ヤキフェス以外にも、まるごと飯田の街を楽しんじゃおう!
ご注意:ヤキフェスの後もリストバンドは外さずに街でご活用下さい。

https://takamorilove.net/2022/05/17/%e5%8f%82%e5%8a%a0%e5%ba%97%e5%a2%97%e5%8a%a0%e4%b8%ad%ef%bc%81-%e4%b8%98%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%a1%e3%83%90%e3%83%abx%e7%84%bc%e4%be%86%e8%82%89%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%95%e3%82%a7/
https://takamorilove.net/2022/04/25/%e5%8f%82%e5%8a%a0%e5%ba%97%e8%88%97%e8%bf%bd%e5%8a%a0%ef%bc%81-%e4%b8%98%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%a1%e3%83%90%e3%83%abx%e7%84%bc%e4%be%86%e8%82%89%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%95/
https://takamorilove.net/2022/04/09/%e4%b8%98%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%a1%e3%83%90%e3%83%abx%e7%84%bc%e4%be%86%e8%82%89%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%80%80%e5%8f%82%e5%8a%a0%e5%ba%97%e8%88%97%e7%b6%9a/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  4. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  5. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  6. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る