高森昼飯ファイルNo.2 たんぽぽ食堂

出原の旬彩館に併設されている「たんぽぽ食堂」
ひる 11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
定休 毎週火曜

フルーツラインを飯田から飛んでくるら
上市田のセブン過ぎるら
吉田の信号越えてもっといくら
右に「アンジャーネ」あるら
左に直売所の「旬彩館」あるで、そこんとこにあるんな
ケーキ屋のみつ蜂とかレディスクリニックまで行くと行き過ぎな

から揚げ御前はお皿をトレイに載せるのをあきらめている品数
なんかフルーティーなたんぽぽカレー

もちろん「まわって使って応援クーポン」使えます。だし、ノエミスタンプラリー加盟店でもあります。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  4. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  5. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  6. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る