こいつ一番キライ! 誰か駆除のしかた教えてください アレチヌスビトハギ
- 2021/10/2
- 自然/環境

北米産の外来種、アレチヌスビトハギ、漢字で書くと荒地盗人萩、昔から嫌われてたんだろうなって名前。
邪魔だけど、まぁ害はないなっていうのがセイタカアワダチソウと、オオキンケイギク。オオキンケイギクは役場で編成している外来バスターズが目の敵にしてる花。セイダカアワダチソウは三代くらいまえの牛牧区長が「セイタカアワダチソウは廃れた土地の象徴みたいなものだから牛牧から排除したい!」って宣言していたのを思い出します。ところでこのアレチヌスビトハギ、通称えだまめ、地下茎で増える系なのでやっかいです。地道に根っこから引き抜くしかないのでしょうか。ネットで調べても「人類はアレチヌスビトハギを根絶できない」って書いてあります・・・。