カフェ&ダイニング『en』元地域おこし協力隊の方が始めたお店がすっかり定着しているのがうれしい

豊丘に地域おこし協力隊としてやってきた黒田さんが始めて、すっかり定着したカフェ&ダイニング『en』、そう、あの『だんQオムライス』で有名な。

下伊那の河岸段丘をドレスドオムライスでイメージした段丘オムライス。ぎっしりケチャップライスにふわふわとろとろのたまご。特性のハヤシソースもたっぷりで、一番上には豊丘村のゆるキャラだんQ君のピックが刺さっています。

だんQオムライスが美味しいのは知っているので、今日はちょっと違うメニュー、豊丘村民の心の山「鬼面山」の名を冠した『鬼面山ナポリタン』をオーダー。

ちなみに鬼面山は1,890m、伊那山脈の最高峰です。

見たところだんQオムライスと似ていますが・・・

当然、中身はナポリタン。よくパスタの下に玉子焼きが敷いてあるナポリタンは見かけますが、このとろふわたまごがしっかりかかっているナポリタンはないですよね。このおかげかどうか、かなり食べ応えあります。

最後はお手製のケーキで腹パンなお昼を過ごしました。

このお店は2階がキッズルームになっていて、小さいお子さん連れでもリラックスして食事ができることも人気の理由です。

30日まで通常営業

2023年12月は30日まで通常営業、年始は1日が18時まで営業で2日、3日は通常営業!

電話番号:0265-48-0240
営業時間:10:00〜21:00
定休日:月曜、火曜

関連記事

ピックアップ記事

  1. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  2. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  5. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  6. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  7. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  8. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る