今月は雑談回。リゾットを食べながら高森町のことをゆる~く語ると

ゆる~く活動中の「つくる会」

2年前の町議会議員選挙をきっかけに設立された「みらいの高森をつくる会」は、ほぼ1か月に1回のペースで集まって勉強会や雑談会をやっています。

12月はお題なしの「雑談会」、寒い夜でしたがアツアツリゾットでぽかぽかしながら始まりました。写真は丸ごと投入した鶏をみんなで細かく裂いているところ。

みんなで美味しくいただいて、汗ばむほど体に効きました。

たまに話題の「かわまち」は5年後

今回はフリースクールについての勉強会になる予定でしたが、直前で内容を変更。お題なしのフリートークな回になりました。「かわまち」が楽しみだけど5年てけっこう先だねって話や、2年後の町議会議員選挙で定数割れが心配されている話、新しい農業を始めようという話と、空家と農転の話が出ていました。

喬木村議会は定数割れのまま運営されていて、次の選挙では定数の見直しが検討されているそうです。高森町だって対岸の話ですが対岸の話ではなく、次の選挙では定数を維持できるかどうか難しい状況のようです。

あと、空家の話。県外から引っ越してこられる方が空家を購入したいのだけれども、農地付きの物件だと、家の周囲の土地を農転かけないと買えないとか。役場に相談すると何か解決策があるのかなど。

知らなかったけど、スケボー人口がけっこう多いという話。あちこちでスケボーパークができているという話がありますが、「かわまち」のマップにもスケボーパークの記載があって。今度吾妻町の屋内スケボーパーク「キャサリントマーズ」に遊びに行ってみようということにもなりました。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2024.9.23撮影 学習能力が高い人気者だった ヤマガラ ス…
  2. 揚げた夏野菜は旨いに決まってる 冷やし中華 唐揚げ2個付きで満足度激増…
  3. サッカー場町民企画第1弾 第8回高森町オータムカップ 2024年11月…
  4. 町民の楽しい場所を守り続ける 鉄板居酒屋 亀じぃ 9月29日(日)で開…
  5. 平地から山岳地帯にまで生息 オオタカ タカ目タカ科ハイタカ属オオタカ全…
  6. 野鳥写真愛好家に人気 ノビタキ スズメ目スズメ亜目ヒタキ科ノビタキ属夏…
  7. 数量限定で登場 料理長手作りシリーズ 王者『本気の油そば』を超えられる…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. (ださら) 出砂原マルシェ 2024年10月19日お祭り広場で初開催8…
  10. 毎週登山の麦峰チャンネル 長野に暮らす醍醐味 高森町民吉川さんのYouTube…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る