町のお知らせ版11月号を載せてみる実験。スマホだと、だいぶ長いページになってしまうか~

令和6年4月に高校・大学・短期大学・専修学校に入学を予定している子どもなどがいる保護者の方へ入学準備にかかる費用をお貸しします。
▼貸与額
上限40万円 (1万円単位で希望する額)
▼募集予定人員
若干人
▼貸与対象者(次のすべてを満たす方)
○経済的理由で就学困難と認められること。
○保護者が高森町に住民票があること。
○令和6年4月に高校・大学・短期大学・専修学校に入学を予定している子どもなどがいること。
○保護者および同一世帯の方に町税などの滞納がないこと。
▼償還期間
償還期間は、貸付けをした年度の翌年の4月から2年間とする。なお希望者には償還を1年間据え置くことができる。
▼申込用紙入手方法
教育委員会事務局の窓口または、町ホームページからダウンロードできます。
▼申込期限
令和6年3月29日(金)まで
▼申し込み・問い合わせ先
教育委員会事務局 学校教育係 電話35‐9416

町では、今後、高森都市計画下水道の決定(変更)を予定しています。 そのため、次の内容で、高森都市計画下水道の決定(変更)の案を縦覧します。
▼都市計画案の概要について
(1)都市計画案:高森都市計画下水道の決定(変更)の案
(2)縦覧期間:11月20日(月)~12月4日(月) (3)縦覧場所:高森町役場建設課
▼意見書について
決定(変更)の案に対しご意見がある場合は、意見書に必要事項を記入のうえ提出してください。
(1)提出期間:11月20日(月)~12月4日(月) (郵送の場合は、同日までに到着したものに限ります。)
(2)提出先:高森町役場建設課
(3)様式:建設課の窓口、もしくは町ホームページからダウンロードできます。
▼問い合わせ先
建設課 管理係 電話35‐9407

夜間窓口を午後7時まで開設します。 各種証明発行などができます。

高森町では、妊娠に関する不安をお持ちの方を対象に、専門家による相談事業を行っています。 妊娠に関して誰に相談したらよいか分からない、不妊に悩んでいるがどこの病院に行けばよいかなど、専門の相談員に話せる機会です。
▼対象者
高森町に住所があり、妊娠を望んでいる方とその家族など(夫婦での相談も可能です。)
▼日時
要相談
▼相談員
行政不妊相談員 登録カウンセラー 座光寺 真紀さん
▼費用
無料
▼その他
詳しくはこちら
▼申し込み・問い合わせ先
健康福祉課 健康係 電話35‐9412

日頃運転に不安を感じていることはないですか。 高森町交通安全協会では、65歳以上の方を対象とした交通安全教室を開催します。 交通事故を起こさないために、どうすれば良いのか講習を通じて自身の運転の癖とその対策を学びましょう。
▼日時
12月14日(木)午前10時~正午
▼会場
天竜自動車学校(高森町吉田)
▼内容
○飯田警察署による交通講話
○実車による運転講習
▼受講料
無料
▼申込期限
12月1日(金)
▼申し込み・問い合わせ先
総務課 防災安全係 電話35‐9402

令和4年4月の民法改正に伴い、成人年齢が20歳から18歳へ引き下げられました。町ではその年度に20歳を迎えられる皆さんを対象に昨年度より「はたちの集い」を開催しています。今年度は下記のとおり開催予定です。今後、対象者の皆さんには案内状をお送りします。
▼日時
令和6年1月3日(水)
受付開始13:00 
式典開始13:30 
終了予定16:30
▼会場
高森中学校体育館
▼対象者(次の両方の要件を満たす方)
1.平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの方
2.高森中学校を卒業した方または、現在住民票が高森町にある方
▼問い合わせ先
高森町公民館 電話35‐9416

高森町コミュニティスクールでは令和5年度第3回学校運営協議会を開催します。
▼日時
12月12日(火)午後6時00分~7時30分
▼会場
福祉センター2階大ホール
▼内容
「子どもの自己肯定感、自己有用感を育てるにはどうしたらいいか」をテーマに小中学校から出された課題について協議します。
▼傍聴などの受付
会議の傍聴を希望する方は、12月11日(月)までにお申し込みください。
▼申し込み・問い合わせ先
教育委員会事務局 電話35‐9416

高森町中央公民館の施設改修工事実施に伴い、 11月から来年3月末までの期間、中央公民館の各部屋をご利用いただけません。 改修内容につきましては、広報高森10月号(10~11ページ)をご覧ください。 日ごろ中央公民館をご利用いただいている皆さんは、福祉センターなどをご利用いただきますようお願いします。 長期間の工事実施に伴い、利用者の皆さんにはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 図書館・教育委員会窓口へのご来庁について 工事期間中は中央公民館正面から入館できません。中央公民館南側通路(福祉センターへの通用口)に仮設の出入口を設けます。
(下図参照 図書館・教育委員会窓口へお越しいただく際は出入口にご注意をお願いします。)

▼工事の影響などを踏まえて、不定期で図書館を休館とさせていただくことが予想されます。休館となる場合には事前にご案内します。
▼工事期間中、工事に伴う大きな音や振動などの発生、駐車場内へ工事車両が進入する場合があります。
▼問い合わせ先
教育委員会事務局 社会教育係 電話35‐9416

信州たかもり温泉「御大の館」では、リンゴ風呂をはじめとしたイベント「アップルパーティー」を開催します。
11月 25日(土)
 午前10時00分 ~午後10時30分
 最終受付 午後10時00分
11月 26日(日)
 午前10時00分 ~午後9時30分
 最終受付 午後8時30分
▼会場
信州たかもり温泉「御大の館」
▼内容
○リンゴ風呂
○チルアウトの湯
○すずらん牛乳パン販売
○高森産リンゴ&リンゴジュース
▼問い合わせ先
信州たかもり温泉「御大の館」 電話35‐8270

体が不自由な方、見た目では分からない内部障がい、要介護高齢者、2歳未満の子ども連れの妊産婦などを対象に、公共施設や大規模商業施設などの入り口に近い専用駐車場へ優先的に駐車できる「利用者証」を発行しています。 利用証は、この制度に賛同する協力施設の、専用の案内表示のある駐車区画で利用できます。

▼申請先
○健康福祉課 福祉係
○飯田保健福祉事務所 福祉課
▼問い合わせ先
信州パーキング・パーミット制度専用電話 電話026‐232‐0053

先月開催のまるごと収穫祭内で、農業委員会が実施した農産物の数当てクイズの結果は以下のとおりでした。多くの皆さんのご応募ありがとうございました。 なお、見事に数を当てられた方および惜しくも1個違いの方に、それぞれ景品を発送しました。
(1)正解 287個
(2)応募総数 346票
(3)ピタリ賞 4人 ニアピン賞 6人(正解数±1個以内)
▼問い合わせ先
高森町農業委員会事務局(役場産業課内) 電話35‐9405

失業・倒産・多重債務・家庭問題などについて弁護士が相談に応じ、あわせて保健師による健康相談ができる相談会を行います。
▼日時
令和5年12月・令和6年3月 毎週木曜日 午前10時~正午
▼相談例
○失業・倒産・多重債務などの金銭問題
○家庭問題
▼相談料
無料
▼その他
相談を希望される方は予約が必要となります。各相談日2日前の火曜日午後5時までに電話でお申し込みをお願いします。(各回の定員は2人となります。)
▼申し込み・問い合わせ先
飯田保健福祉事務所 健康づくり支援課 電話53‐0444

年末になると、生活の悩み、金銭的な悩み、職場の悩み、家庭の悩みなどについて、年を越す前にどうにか解決したい、といった相談が多くなります。また、生活困窮状態の方にとっては、年末年始の間、役所が閉庁となるため、大変な困窮状態となる危険があります。年末における相談需要に対応するため、下記のとおり相談会を実施します。
▼日時
12月16日(土)午前10時~午後4時
▼電話による相談
0120‐1212‐18(フリーダイヤル) へおかけください。
▼LINEによる相談
友だち検索で「@699kmsqf」を検索し、「日司連(年末困りごと無料相談)」を友だちに追加してください。
▼相談料
無料
▼相談例
○勤務先から解雇され、ローンの返済ができなくなった。
○収入減により家賃が払えなくなった。
○奨学金の返済が難しくなってきた。
○配偶者のDVが悪化し、離婚を考えている。
▼問い合わせ先
長野県司法書士会 電話026‐232‐7492

「児童虐待」とは、保護者が保護・監護すべき児童の心身を傷つけ、健やかな成長・発達を損なう身体的虐待や性的虐待、養育放棄などのネグレクト、暴言などにより児童の心を傷つけるなどの心理的虐待を言います。全国的に悲惨な児童虐待事案が後を絶たず、被害児童が死亡する事件も発生しています。児童虐待が疑われる状況があれば、警察署・児童相談所・市町村相談窓口などへ通報しましょう。
▼問い合わせ先
こども家庭総合支援室 電話35‐9410
児童相談所全国共通ダイヤル☎189(イチハヤク)

飯田税務署では、次のとおり各種説明会を開催します。

所得税青色申告決算などの説明会

※1「白色事業所得者等」とは、事業所得、不動産所得または、山林所得を生ずべき業務を行う白色申告者をいいます。
※2「消費税課税事業者等」とは、前々年の課税期間における課税売上高が1,000万円を超える方などをいいます。 (各会場先着順となります。定員に達した場合は参加できない場合があります。)
▼問い合わせ先
飯田税務署 個人課税第一部門 電話0265‐22‐1167

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本一の焼肉の街から生まれた すずり焼肉3周年記念 旨肉酒場やきまるで…
  2. 亀じぃ2号店 KAME HOUSE(かめはうす) 幸喜笑亀麺飯酒上県道…
  3. https://youtu.be/jZgI5PKfR0M?si=cTyceGd4Pt8WZTKE…
  4. ベンチプレス150kgの健康運動指導士 渡邉雄太(わたなべゆうた)さん …
  5. そんなスペースあったっけ? 禁断の4ステージで2日間開催 2024年3…
  6. 8-0でフィンランドに完勝 10月11日に行われたパラアイスホッケー世界選手権B-p…
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…

ピックアップ記事

  1. お隣の建物にお引越し 明るい女将さんと家庭的なメニューで人気を博している『居酒屋ちぃちゃん』…
  2. このメニューで予習してって 麺の量は4通り 小盛 220g中盛 400…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
ページ上部へ戻る