【ゼロカーボンシティ宣言】第1回 マジすか町長
- 2021/9/25
- 役場/議会, 自然/環境
- ゼロカーボンシティ宣言

隠居:今年3月に町長と町議会議長が共同でゼロカーボンシティ宣言というのを宣言したんだけど、知っとった?
くま:・・・かーぼん、何ですか?
隠居:ゼロカーボンシティ宣言だよ。簡単に言うと高森町ではあと30年でCO2の排出をゼロにしますよっていう宣言。実際は人が呼吸するだけでCO2は出てしまうので全く出さないって訳にはいかん。森林がCO2を吸収するという理屈を使って、森林が吸収できる量のCO2に抑えようというのがゼロカーボンシティ宣言。
くま:町長と議長が二人でこれをやるんすか?
隠居:いんね、みんななー! 宣言は町長と議長だけど、やるのは町民な。二人ばかでできっこー!
くま:へ? だって聞いてないっすよ・・・。
隠居:ん~、ま、無理もないか。こそっとやってる感あるからな。そもそも温暖化って知っとるけ?
くま:え、まぁ、聞いたことくらいはあります。
隠居:まずそっからだな。
次回「なんでCO2ダメなの」お楽しみに