真似してぶどう植えてみるかな~
流れのあるインタビュー、読みやすい記事、クオリティ高い写真の3拍子揃った巻頭特集でおなじみの高森町広報『あったかもり』10月号が出ましたよ。
紹介されている若手農家お二人の表情が素敵すぎて、ちょっと自分でもぶどう植えてみよっかなって思って。ナガノパープルの苗注文しちゃいましたよ、マジで。

瀧川さん、クイーンルージュ色のつなぎ、似合っとりますね。ゴメス会で行き会ったことあるなぁ。
農業青年経営者連絡協議会
後継者不足の話題ばかりよく耳にするので不安になっちゃいますが、『農業青年経営者連絡協議会』なんて会があって、若手農家の皆さんがちゃんとコミュニケーション取り合って農業を守ろうとしてくれていて、心強いかぎりです。

高野さんカッコいい農家っすね~。スノボのインストラクターで革細工で鉄細工でキャンプ、海、そしてなぜナマズ。
その他、町の決算やゼロカーボンコーナーなど、見どころ満載の広報『あったかもり』は役場正面玄関の入ってすぐ右んとこにありますに。