\テーマはハロウィン!/2023高森まるごと収穫祭は去年より1か月早い10月21日(土)開催!実行委員が代わると収穫祭も代わるのか乞うご期待!

2023年も昨年に引き続き”町民有志”による実行委員会がまるごと収穫祭を企画しています。
今年の実行委員会が選んだ収穫祭テーマはズバリ「ハロウィン」。
会場内をハロウィンにちなんだ装飾で盛り上げる計画だとか。来場者の皆さんの仮装も大歓迎だそうですよ~。

出 し 物

  • グリーンノートコースターによる収穫祭ライブステージ
  • JA祭
  • 公民館文化祭
  • 各種団体等による模擬店、展示
  • 地域の自治組織による「コミュニティテント村」
  • 友好都市、災害時応援協定都市による観光・物産PR、販売
  • 健康福祉まつり
  • 消防ふれあい広場
  • 竹灯ろうライトアップ
  • 働く車の展示
  • 舗装へのチョークの落書き
  • クイズ大会
  • ビンゴ大会
  • ハロウィンイルミネーション
  • 噴出花火

日 時

10月21日 土曜日(雨天決行)
昼の部 9時00分~16時00分
夜の部 16時00分~19時30分

恒例となった商工会青年部のテントの長い行列もまた再現されるんでしょうね

去年は午前中で売り切れてしまった揚げパンも仕込みを倍増させて望むって噂もありますよ。

https://takamorilove.net/2022/11/18/shukakusai-2/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.1.1撮影 言われてみれば確かに猿顔 紅猿子【ベニマシコ】 …
  2. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  3. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  4. 南信州ネクサス初のホームゲーム 3X3 UNITED 優勝はリーグ外か…
  5. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  6. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  7. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る