【熊さん情報】9月12日吉田林道吉田線旧山の神付近で目撃~今年度は目撃⑤、捕獲③、錯誤捕獲④

令和5年の人里及び山麓における目撃、被害及び捕獲の状況は下記のとおりです。
※山中での目撃は含まれません。

ツキノワグマは、例年6月から9月にかけて、果実などの農作物、ハチミツ(ミツバチの巣箱)等を求めて人里に降りてきます。山麓一帯はもちろん、山吹公園など中段地域までが活動範囲に含まれています。クマの移動ルートは河川沿いの樹林や段丘林です。私たちが暮らしている身近な場所でもクマが活動していることを認識してください。農作業、ウォーキング、レジャーの際、クマとの不意の出会いを避けるために、クマに人の存在を知らせる手立てをとりましょう。特に、クマの活動が活発になる夕暮れ時や早朝、夜間の外出時は十分警戒しましょう。

6月15日(鳥獣柵より里側)山吹増野 痕跡①

6月26日(鳥獣柵より山側)胡麻目川沿い 小熊が錯誤捕獲①

7月2日(鳥獣柵より山側)不動滝駐車場 目撃①

7月4日(鳥獣柵より里側)牛牧上南 上段道路 痕跡②

7月5日(鳥獣柵より里側)大島山堂所 錯誤捕獲②

7月7日(鳥獣柵より里側)山吹田沢 夜間目撃②

7月9日(鳥獣柵より里側)吉田北部火葬場裏 痕跡③

7月25日(鳥獣柵より山側)山吹 青木ヶ沢展望台付近で目撃③

7月27日(鳥獣柵より里側)山吹田沢 本学神社北西側 捕獲①

8月4日(鳥獣柵より里側)大島山 高森ドーム裏 捕獲②

8月5日(鳥獣柵より山側)山吹増野 割岩温水ため池 捕獲③

8月11日(鳥獣柵より山側)山吹増野 割岩温水ため池下 錯誤捕獲③

9月1日(鳥獣柵より山側)大島山堂所 目撃④

9月5日(鳥獣柵より里側) 山吹田沢 上段道路田沢大橋~小田沢橋間 錯誤捕獲④

9月12日(鳥獣柵より山側) 吉田 林道吉田線 旧山の神付近 目撃⑤

キャンプされる方は、夕飯の食べ残しをテント外に放置しないように気を付けましょう。アルコールなどの揮発性の高い飲料水の空き缶が発する匂いも熊を引き寄せる力があるので、車の中に片づけてしまうか密閉容器に入れた方がよさそうです。

熊は夜中に川沿いの茂みを下ってきて、午前中に川沿いに山に帰るという動きが多くみられます。今年度の目撃場所も川沿いが多いです。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2024.9.23撮影 学習能力が高い人気者だった ヤマガラ ス…
  2. 揚げた夏野菜は旨いに決まってる 冷やし中華 唐揚げ2個付きで満足度激増…
  3. サッカー場町民企画第1弾 第8回高森町オータムカップ 2024年11月…
  4. 町民の楽しい場所を守り続ける 鉄板居酒屋 亀じぃ 9月29日(日)で開…
  5. 平地から山岳地帯にまで生息 オオタカ タカ目タカ科ハイタカ属オオタカ全…
  6. 野鳥写真愛好家に人気 ノビタキ スズメ目スズメ亜目ヒタキ科ノビタキ属夏…
  7. 数量限定で登場 料理長手作りシリーズ 王者『本気の油そば』を超えられる…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. (ださら) 出砂原マルシェ 2024年10月19日お祭り広場で初開催8…
  10. 毎週登山の麦峰チャンネル 長野に暮らす醍醐味 高森町民吉川さんのYouTube…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る