なかなかの個性的な鳴声だから。そう、あの声の主はこんな鳥「コジュケイ」どう?見たことなかったら。そーな。

2024.7.2撮影

鳥綱キジ目キジ科コジュケイ属 留鳥

小綬鶏(コジュケイ)


「チョットコイ!」言うくせに姿見せない
鳴声はけっこうな頻度で耳にするのに、姿を見たことが無い鳥の一種、コジュケイ。や~っと撮れましたよ。こんな鳥です。なんつーの、ちょっと、こう・・・、んー、美味しそう。

高森町の動植物では167ページ。役場南の段丘崖から「チョットコイ・チョットコイ」と朗らかに大きな声で鳴く鳥がコジュケイです。チャボくらいの大きさで、全体は暗い茶色をしていますが、顔の部分は赤身を帯びた茶色です。やぶの茂った林などに棲み、地面の草や落ち葉の下の木の実や虫などを食べています。雛連れの家族が道路を横切る姿を見かけることがありますが、驚くとそれぞれがばらばらに低く飛び林に潜り込んでしまいます。
元来、中国南部に生息する鳥ですが、1920年(大正9年)頃に狩猟鳥として日本に放鳥されました。今では、自然繁殖によて数を増やし、九州から東北までの雪の少ない地方に生息しています。

2024.7.2撮影

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2024.10.29撮影 野鳥愛好家に人気の冬鳥 ジョウビタキ …
  2. 花の蜜が大好きだけど虫も食う メジロ スズメ目メジロ科メジロ属メジロ春…
  3. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  4. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  5. 8回目の開催となる今回は20チームが参戦 高森オータムカップ 2024…
  6. サッカー好きが過ぎる鉄工所㈱ティーウェーブ フットサルゴール贈呈式 2…
  7. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  8. 毎週登山の麦峰チャンネル 長野に暮らす醍醐味 高森町民吉川さんのYouTube…
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る