観光協会主催になっても名称は継続~第2回南信州高森町音楽祭2023Hi-Forestミュージックフェスタが今年は11月開催でサテライトも追加

今年も合唱団員大募集!

11月10,11,12日の3日間にわたって開催される『第2回南信州高森町音楽祭2023Hi-Forestミュージックフェスタ』は、今年も特別合唱団員を募集しています。締切りは明後日の9月18日午前11時です。

▶メール:kankou@town.nagano-takamori.lg.jp
▶電話:0265-48-5132
▶ファクシミリ:0265-48-5168
お申し込みの際には、必ずお名前・ご住所・ご連絡先等をお忘れ無く。

詳しくは役場サイトで
高森町役場HP

サテライトが2カ所に増えました♪

昨年9月に開催された第1回目では、サテライト開催が『御大の館』のみでしたが、今回はアグリ交流センターが追加になりました。時間がまだ不明ですが、今月中に発表されるそうです。
▼サテライトコンサート
 1回目…11月10日(金曜日)夕刻/御大の館
 2回目…11月11日(土曜日)午後/アグリ交流センター
▼メインコンサート
 11月12日(日曜日)14時~/高森中学校体育館

去年の御大サテライトは限定20名でしたからね。今年も定員があるのかどうか注意が必要です。

実際、とってもよかった・・・。

ただの音楽鑑賞ではなく、町民も一緒にやるっていう音楽祭ですが、去年、一般から募集された合唱団とプロ音楽家の歌が、とっても良かったんです。あと高森中学校吹奏楽部との共演も、貴重な経験ですよ、あれは。本物に触れる体験ね~。町にこんな企画を立ち上げてくれた教育委員会と、それを引き継ぐ観光協会(そうなんです、第2回目からは観光協会主催なんですよ)に感謝です。

https://takamorilove.net/2022/11/08/kobayashisara/
https://takamorilove.net/2022/08/03/funmusic/
https://takamorilove.net/2022/08/26/hiforest/

関連記事

ピックアップ記事

  1. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  2. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  3. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  4. 日本一の学校桜 キャンドルナイト 主催:タカート後援:高森町教育委員会…
  5. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  6. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  7. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  8. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  9. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  10. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る