午前中は天気よさげ。阿智や豊丘の狼煙が見えるかな~第16回武田信玄狼煙リレーは明日8月26日土曜日

いくつ見つけられるかな

近くで見るとポスターのようにもくもくと煙がたっているのですが、ちょっと離れると案外見つけるのが難しいんです「武田信玄・狼煙リレー」。長野県根羽村から塩尻までをつなぐ狼煙リレーが明日8月26日に開催されます。高森町では吉田城山公園で天竜川の対岸喬木村富田の狼煙を確認して点火します。
阿智でも豊丘でも狼煙が上がります。見通しの良いところだと伊那谷を縦断するリレーの狼煙を複数見つけられるはずです。根羽で10時にスタートしますから、高森で狼煙があがるのは11時30分前後でしょうか。

話はちょっと逸れますが、吉田古城愛護会のみなさんて馬力あります。竹林で覆われていた城跡を切り開き、その藪の中に咲いていた桜を新品種として登録して。毎年この時期になると吉田城山公園で狼煙リレーに参加。
竹林は気を抜くとすぐに復活します。春に花見イベントを開いた場所は、愛護会の皆さんが毎年管理を続けているからこそ確保されている空間です。
愛護会の、自分たちが面白がって好きな場所を守り続けている姿が好きです。

https://takamorilove.net/2021/11/01/%e6%ad%a6%e7%94%b0%e4%bf%a1%e7%8e%84%e3%82%82%e8%8b%a6%e5%8a%b4%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%86%e3%80%80%e7%8b%bc%e7%85%99%e3%82%82%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%98%e3%82%83%e3%81%aa%e3%81%84/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  4. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  5. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  6. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る