『ヤキフェス』のすごさ~地元で働く”普通”の人たちが困難を乗り越えてぶち上げるフェス。そこに生まれるヤキフェスだけの味わい。

7月16,17日に野底山森林公園で開催される『焼來肉ロックフェス』、通称ヤキフェスのエリアマップが公開されています。

コロナへの配慮も前向き

コロナを理由に中止を余儀なくされた去年の無念。
「今年はなんでかんで実施する!」
「そのために集客を減らす!」
「でもイベント全体の集客人数は減らしたくない!」
「どうする!?」
「・・・2日間やっちゃえば?」
「え゛~・・・いいね!」
これまで3つのステージがあったものを2つにして1日当たりの集客を減らす、その代わり2日間の開催にしてイベントを通しての集客は減らさない、え~関係各位ハードル上がってますけど大丈夫?

フェスだけじゃ食ってけんじゃん

例えば東京、人口が多いからイベントも多い。「プロ」が成立する場所。百戦錬磨のプロたちが集まって、盛大なイベントも難なく成立させてしまう。かわって飯田、イベントに関る「プロ」は成立しづらい。ヤキフェス実行委員はごく一部のプロを除いてほぼ素人。ノウハウも時間もない、毎日他の仕事をしている普通の人たち。ただ「音楽が好き」、ただ「地元が好き」その熱量だけで8年間このイベントを支えてきた。むしろ”熱い”イベント。「素人だからここまでで許してもらおう」そんな考えはない。目指す高みへ全力で向かう。ときにはケンカもする。離れていった仲間もいる。新たに加わる仲間もいる。叩かれることもある。遂げたいのはリニア開通に向けて”本物のイベント”としてヤキフェスを育て上げること。

何回目でも前回と”同じ”はない

第2回目が第1回目と同じではない、生まれ変わりながら常に挑戦を続ける。そこにヤキフェス独特の個性が生まれる。あたたかさが生まれる。その個性が、南信州を代表するお祭りとして形になりつつある。

そんなイベントまで、あと19日。

関連記事

ピックアップ記事

  1. クロワッサン食べながら”居場所”みつけた感 『春風』が再開 長かった…
  2. アグリ交流センター巨大ハウス スケートボードパークが登場 2024年7…
  3. パンと焼き菓子のカフェ『春風』 リニューアルオープン 2024年7月1…
  4. 2024.6.15撮影 スズメ目モズ科モズ属 留鳥 百舌鳥(モズ) …
  5. 2024.6.13撮影 ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属 カワセミ …
  6. 高森人図鑑 瑠璃寺獅子舞関係3件 大洞さん、青山さん、獅子舞のシリーズもの高森…
  7. 毎週登山の麦峰チャンネル 長野に暮らす醍醐味 高森町民吉川さんのYouTube…
  8. 亀じぃ2号店 KAME HOUSE(かめはうす) 幸喜笑亀麺飯酒上県道…
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…

ピックアップ記事

  1. お隣の建物にお引越し 明るい女将さんと家庭的なメニューで人気を博している『居酒屋ちぃちゃん』…
  2. このメニューで予習してって 麺の量は4通り 小盛 220g中盛 400…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
ページ上部へ戻る