漢心をくすぐる鬼面山BASEのトライバルフック~作ってるの南信州の人だった件

地理に詳しい人なら鬼面山と聞けば「あ、豊丘じゃん。」てピンとくるのかもしれませんが、インスタでトライバルフックというキャンプギアをオーダー制作している「鬼面山BASE」さん。私は豊丘にそんな山があるなんて知らなかったので、どっか遠くの方かと思っていました。

トライバルフックというのは、ランタンとか・・・主にランタンですね、を吊るすのに使うフックのことです。機能だけで選べば

こんなのが一般的で、ネットでも安く手に入れることができます。ところが「鬼面山BASE」のフックはちょっと別物ですよ。

もう、魔法が使えそうな・・・、違うか、漢のロマン漂うこの迫力。細部まで丁寧に仕上げられています。こういう作りての心を感じる道具に囲まれてのキャンプっていうのはまた一味違った満足感があります。

もうこれはただの”手先が器用な人”ではなく、自らもゴリゴリのキャンパーだからこそのテイストなわけですよ。で、その鬼面山BASEの主、「よっさん」が先週末、高森町の山の寺キャンプ場でテントを張っていたようなんです。よっさんのインスタにそのときの様子がアップされていました。

過去の投稿をみても、ワイルドなガチキャンパーだということが一目瞭然です。

豊丘の野田平キャンプ場がホームグラウンドのようです。これからもたまには高森まで足を延ばしてもらいたいですね。

そんなよっさんが運営する「鬼面山BASE」のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/kimenzan_base/

関連記事

ピックアップ記事

  1. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  2. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  3. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  4. 日本一の学校桜 キャンドルナイト 主催:タカート後援:高森町教育委員会…
  5. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  6. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  7. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  8. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  9. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  10. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る