【住職のつぶやき】不動滝祭り 5月5日は不動滝祭り。瑠璃寺及び不動滝にまつわる4つの聖地を巡拝して法要を行う。

不動滝祭り
例年5月5日は不動滝祭り。瑠璃寺及び不動滝にまつわる四つの聖地を巡拝し法要を行う。総代世話人さん15人と共に、最近は光明寺さんも御一緒にお参りいただいた。


ところが今年は不動滝へ向かう町道『不動滝線』が落石により高森公園より通行止めになっている。クルマが入っていけないので、どのような様子かまったくわからない。なので、残念ながら一番のメインである不動滝へはお参りできなかったのだ。


それでも、道の様子は知っておくべきだし、幣束も作ったので、歩いて納めに行ってこようと午後不動滝へ向かった。どういうわけかおまけで奥様もついてきた。ウォーキングがてら痩せようという魂胆だろう…さて、ここ数日雨も降ったので水量はかなり多い。近づいただけで飛沫に濡れる。


最近登ってなかったからなあ…高いところ苦手だしなあ…荘厳な景色の様子とは裏腹に、心まで飛沫に濡れてました~ ウソウソ、心洗われ清浄な気分MAXやで~👍️

情報提供:瀧本住職さん

https://takamorilove.net/2022/03/24/%e3%80%90%e4%bd%8f%e8%81%b7%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%b6%e3%82%84%e3%81%8d%e3%80%91%e3%81%82%e3%81%82%e7%84%a1%e6%83%85%e7%a1%ac%e8%b2%a8%e3%81%ae%e5%85%a5%e9%87%91%e6%89%8b%e6%95%b0%e6%96%99/
https://takamorilove.net/2022/03/02/%e3%80%90%e4%bd%8f%e8%81%b7%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%b6%e3%82%84%e3%81%8d%e3%80%91%e9%99%b5%e7%8e%8b%e3%81%ae%e8%88%9e%e3%81%ae%e8%a1%a3%e8%a3%85%e3%81%8c%e5%ae%8c%e6%88%90%ef%bd%9e%e5%a4%a7%e5%b3%b6/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  2. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  5. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  6. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  7. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  8. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る