木下けいじ議員の議会報告NO.19 議員3名の「予算組換え動議」に疑問

高森町議会議員の木下けいじさんの議会方向No.19が発行されました。
令和3年度補正予算と令和4年度一般会計予算について3名の議員から修正動議が提出されたそうですが、内容が「サッカー場建設に関する予算は認められない。」ということで、これらの案件に関してこれまで議会内で審議がされていないかのような理由を挙げていることに木下議員は疑問を感じているそうです。

https://takamorilove.net/2022/01/17/%e6%9c%a8%e4%b8%8b%e3%81%91%e3%81%84%e3%81%98%e8%ad%b0%e5%93%a1%e3%81%ae%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%a0%b1%e5%91%8ano-18/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.1.1撮影 言われてみれば確かに猿顔 紅猿子【ベニマシコ】 …
  2. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  3. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  4. 南信州ネクサス初のホームゲーム 3X3 UNITED 優勝はリーグ外か…
  5. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  6. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  7. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る