「お花見サッカー」エスカーダ高森が日本一の学校桜に囲まれたグラウンドで初練習。なお団員は随時募集中!

4月10日(日)高森南小学校グラウンドでスポーツ少年団エスカーダ高森がお花見サッカーを行いました。お花見サッカーの趣旨は「日本一の学校桜の下、新年度になってのんびりサッカーを楽しんでお昼はその桜の下で、普段試合などはおにぎりでの昼食を弁当にしてみては如何か」と始めました。

今年度最初の練習(3日)は天候が悪く6日の水曜日も中学校グラウンドが使えないためエスカーダの最初の練習がお花見サッカーになりました。

他チームも考えましたがコロナの関係もありエスカーダ高森だけでの企画になりました。
日本一の学校桜の下で ソーシャルディスタンスをとって昼食、新年会の景品によるじゃんけん大会、子供VS親+指導者のゲームなど、盛りだくさんです。

本部にもトイレにアルコールスプレーを設置、食事以外は全員マスク着用、指導者は電子ホイッスル使用など、コロナ対策をしっかりとったうえでの開催となりました。

情報提供:幾島さん

エスカーダ高森ホームページ↓
https://escada-takamori.com/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  2. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  5. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  6. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  7. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  8. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る