今村清之助?出原区出身、渋沢栄一らと日本経済のもとを築いた偉人を知る春休み企画

町立図書館プレゼンツ、春休み特別企画「清之助さんてどんな人?」
3月24日(木)午前10時30分から高森町中央公民館大会議室で、出原区出身の今村清之助さんを知る会が開かれます。

今村さんは、日本が大きく変わった江戸末期から明治の時代、出原から単身横浜へ出て、苦難の末に渋沢栄一らと共に、今につながる日本経済のもとを築いた人物です。このたび、「まんがで知るふるさと」が発行されることになりました。

お話をしてくれるのは
漫画家 アサミネ鈴さん
編集者 矢澤律子さん
監修者 松上清志さん、芦部公一さん
司 会 北沢彰利さん

また中央公民館ロビーでは3月24日から4月3日までパネル展「まんがで知る清之助の生涯」が開催されます。ご自由にご覧下さい。

問い合わせ先:高森町立図書館(35-9434)

関連記事

ピックアップ記事

  1. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  2. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  5. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  6. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  7. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  8. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る